見出し画像

11/19レガチャレ結果

1.はじめに
 定期投稿の一環としてnoteにレガチャレtop8を残しとこうかなと思いました。あと、MOリストは文字ベースばっかなので、絵で見たい欲求もある。途中で倒れてたら察してくれ。あと、後で晴れに載るだろうから完全に自分の見返しようです。
2.結果
1位 イニシアチブストンピィ

2位 イニシアチブストンピィ

3位 ハンマータイム

4位 8Cast

5th イニシアチブストンピィ

6th カナスレ?カナスレではないんだよなあ。URタッチマングース

7th ミッドレンジ型エルフ

8th 赤黒リアニ

3.所感
 イニシアチブストンピィ強し!
 ちょっとなぜイニシアチブストンピィが強いのかを考えよう。
① アグロ能力高さ
 地下街のライフの削り方、プラスカウンター2個おきと5点ルーズが削り値がキツすぎる。あと、練達の地下探検家、白羽山の探検家の攻撃を通す力と攻撃を通さない力がくそつよのため、ブーでは突破出来ないのが大きな要因ではなかろうか。
②環境除去とのかみあい
 現状、練達の地下探検家、白羽山の探検家をきれいに処理できるカードは剣を鋤にしかないわけだが、そこをチャリスでとめるのが環境に噛み合いすぎていると個人的には思ってます。虹色の終焉だとコストがキツすぎるのよね。あと、稲妻では無限に除去できないと思う。
 2マナできれいに除去できる遺棄の風をとるかってなっても、デルバーに弱くなるしなあとなりそう。
 殺しもいい除去だが、4ペイは払えないよね。
 孤独では除去できるが、2枚使うとアドで負けそう。
 良さげな回答はイス卿の迷路、突然の布告辺りかなあ。そもそも土地を不毛とかリシャポ、アウフで縛ってそもそも出させないという発想は大事かなあ。活性の力でクロモとチャリスを割るの大事かもしれない。
 あとは、チャリスをあまり気にしないコンボ、アロサウルス飼いでチャリス気にしないエルフ、ナヤデプスのコンボ寄り構築がいいかもとおもいました。
 あと、イニシアチブストンピィは不毛がない!リシャポもない!相手の土地に触らないということは一つ大きな特徴なので覚えておきたいですね。

4.終わりに
 テイラー兄さんがサイト出したらなるべく書くようにします。1回めだから結構いっぱい書いたけど、リストだけの回もあると思う。まあ、ぬるくやります。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?