ドーナツを自作

こんにちは。今日は一風変わった話を。

今日ドーナツを作った。
といっても生地を作ってくれたのはホームベーカリー。
ホームベーカリーってすごい。買ってから20年経ったらしいのでこれからも頑張って稼働してね。
我が家ではお正月の餅もホームベーカリーで作る。(作れるモードがある)
ホントにお世話になりっぱなし。(人みたいに言うな)


イーストドーナツ

インスタとか色々レシピを探したけど、最終的にはクックパッドからレシピを拝借。
過去にも挑戦したことがあるけど、手順も簡単ですごくふわふわでおいしいレシピ。
レシピ出してる人ってすごい。尊敬しちゃう。
基本、料理の分量は目分量でおいしいと思ったら完成の私には到底できないことである。

すごくおいしそうなレシピも見つけたんだけど当日だったのでそろわないものもあり断念
次はそれで作ろう。

次は自分でこねてみようかな。

満腹。おいしかった。幸せ。

明日は出かけてハロワに行って母の日見に行きながら歩数稼いで少しでも運動しなくちゃ(これ以外に辛ラーメンのキムチ食べた)(実は求職中)

映えるお皿とかコップほしいので見に行ってこようと思う。

作ったものちょくちょくあげれれば記事にしていこうと思う。
見てくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?