ああネガティブ...

こんばんは。珍しくネガティブになってます私です。なのでネガティブな気持ちを和らげるために書いてます。
ネガティブな話になります。ごめんなさい。

さて、今日野球があり、9対3と負けた。
最近調子がいい方に位置していたので正直悔しい。
でも終わってみれば3連戦を2勝1敗。まあいいんじゃないの?って思うわけ。まだこれから試合もあるんだし。

でここからが本題。
先発のピッチャーが2回で既に6点取られて内容が良くなかった。
だからX(旧Twitter)で疫病神だの一生2軍だとか。トレードに出されて終わりなんじゃないのとか。
まあ一生二軍とか、トレードとかはまだ浅い方だけど、疫病神ってそれはさすがにないだろうと思ったわけ。

だってかわいそうじゃん。打たれた本人が一番わかってるはずなのにこの言葉。

監督がお怒りというのはわかるのだけど、ファンが疫病神って言っていいの?って。
まあ言うのは自由なんだけども。

そう思う自分がおかしいのかなって。
それぐらい普通のことなのかなって。
そう思っちゃって。

そういう思考が頭の中をぐるぐると駆け巡ってる。

でもさあ、言って悪いことのラインの方だと私は思うのよ疫病神って。
自分だったら絶望してふさぎ込んじゃいそう(当方凹みやすい人につき)
まあ仮に言っても大丈夫な方だとしても言われたらうれしくないし、悲しい。少なくともその言葉にいいイメージはない。

まあ2戦いい感じで終えてたから余計にというのもあるだろうね。
水差すなって言ってる人もいたし。

でもさあ、結構燃えてるよ検索したら。
頑張れっていう人もいるけど、大半は見限ってるというかありえないって。

昨日一人万塁打浴びて結構燃えたんだけど、それ以上に燃えてる。
試合負けたしね。

このチームを本気で応援して優勝してほしいから出た言葉…なのか真意はわからない。

でもなんかなあって感じ。かわいそうって感じちゃう。私ならこんなときに言わない。
言わない優しさも、言う優しさもあるのかなこれって。言わない優しさの人種ばっかりだと成長は難しいし。でももうちょっと言葉は選ぶべき。

ボロクソに打たれて一番自分がわかってて凹んでてその時に追撃の罵詈雑言。メンタル持たないんじゃないかなあ。(メンタルトレーニングはしてるだろうけどね)

でもこれも選手としての運命なのかなこれも。お金もらってるし、プロだし。
成績良ければ褒められて、悪ければ結構ボロクソに言われて。
だけど、選手だっていつも成績いいわけじゃないのにね。ロボットじゃないんだし。

バーっと書いたらちょっと落ち着きました。整理できた。

今日は独り言的な感じで書いちゃった。
悲しい話をごめんなさい。

追記

ううん、素人にはわかんないや。私が言えることはただ一つ。
復調できるように頑張れ。応援してます。
それぐらいの気持ちの応援も大事よね。バランス。
発破のかけ方って難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?