見出し画像

2024/5/7 人間関係、です…………。


・ピザハットには「ハットの日」というイベントが毎月あるそうで、8,9,10日は安くピザが買えるらしい。この場合、9日は「ハットの日」の駄洒落に被っておらず、しかし一日抜けてサービスを提供するのは運営する側も面倒だったのだろうという邪推が捗る。8月10日は一枚無料になったらいいですね。

・それはそれとしてYouTubeの広告がピザハットとピザーラに支配されています、助けて貰えませんか?最近はアニメイトの安っぽい広告も増してきた。恐らく予約通販にアニメイトのサイトを使用したからでしょう。とすると、私は検索エンジンにてピザを山ほど見ていることになる……妙だな。


・あ!あと、PCでYouTubeを見ている際にオーバーレイ広告が出なくなった。もう数年前からそんな気がする。もはや嘘みたいにちいちゃいオーバーレイが動画上にひょっこり浮き出てくる感覚は過去の遺産となるのだろう。淋しいですね。







・人間関係。



・以前渋谷に訪れた時に名前がダルいと言って結局入っていなかったカフェ&バー。今回は入りました。


・レトロな内装は一般的な喫茶店という感じだが、名画を現代風に落書きしたような絵がいくつか貼られていた。これは一歩引いてしまう内観だ。


・メニュー、東京とは思えないプライスでびっくりしました。ホットサンドが二切れで500円そこらで食べられる場所がこの土地にあるんだ。コーヒーも基本300円ほど。もしかしたら、入店した客にゆっくり人間関係を築いてほしいために、財布を気にしなくて済む価格なのかもしれない。失礼だが、当たり障りのない味だったし。



・無言で載せると、唐突に人間関係とか言ってくるヤバい人になる。みなさんは気を付けてください。


・レジに「恒久にあり続ける100年カフェ」と書いてあった。因みに創業50年くらいらしく、100年続くのはこの街並みというみたいです。特に感想はありません。



・みなさんも機会があれば、立ち寄ってみてね!興味がない人は自分が忌避しているものに臆せず挑戦してみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?