見出し画像

2024/6/23 認識が→UMAになっちゃうヨ

・日曜が終わってしまわれた。日曜日だけ48時間に増やしてもらっても構わないのですがね。


・そろそろ二歳になる姪っ子、来る度に遊んでいるのに顔を忘れられてしまう。ちょくちょく髪型を変えるこちらに問題があるのかもしれないが。坊主にでもなった方がよろしおすか?

・まあいいさ。赤ちゃんの頃なんて記憶を保持できないことはざらで、対話が可能になり始めたその時が仲良くなれるチャンスだ。



・他の人の日記を読んでいて気付いたことがある。「私の反応不貞腐れすぎじゃない?」


・お礼がちょっとキモいのだ。キモいくらいに応酬にぎこちなさを覚える文言を残している。わ〜〜……イヤだな、これってみんなが私の日記に「スキ」とか「マガジンに追加」した時も、こんな感謝ともなんともつかない返事を自動で送っていたのでしょう?わ、わァ〜〜〜〜〜〜〜〜は〜〜〜〜〜〜〜〜ァ…………。



・というわけで、お礼を一新しました。以前よりは比較的マシになったと思います。どしどし押してねっ!


・しかし、こういった再発見があると少し嬉しくなる。今の自分と過去の自分とは意見が食い違っていて、成長か退化かわからないが、それでも確実に変わっている。そのギャップを味わえる。今の自分が自分であって、過去の自分は別の生命体だ。よって未来の自分も今の自分とは違う可能性が高い。

・人の思考は時間とともに変わっていく。主張や意見が追加された知見によって徐々に様相を異にする。それは、その人の人格が歪められてしまったようで少し興奮を覚えるが……そんなことを言いたいんじゃなかった。意見が過去と矛盾しているような事態があってもむべなるかなということだ。許容する器が大事である。

・みんなも、自分の過去と現在の相違について知って「わァ〜〜〜〜……」となろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?