見出し画像

2024/3/20 みんなも発音を気にしてみてね

・昨日!何かしたか?記憶にないな。ずっと寝てたかしらん。

・4月が近くなってきた!迫るものから逃げるように汗が落ちる感覚。焦燥を効率よく燃焼していきたいですね。


・…………あー、えっと。


・真面目くさった話をしようと思ったのに、脳内で文章をまとめているうちに就業時間になっちゃった。ひとつだけ疑問を提示して終わります。


・聞き取りやすくするために発音を変える言葉がある。大山のぶ代氏の演じるドラえもんは「場合」という言葉を「ばわい」と発音していた。また、米津玄師の「KICK BACK」で「幸せになりたい」という歌詞があるが、よく耳を傾けると「しやわせになりたい」と聞こえる。これは「あ」の発音が広母音(広義)のために通常の発音で発すると「ばーい」「しゃーせ」と抑揚がなく、文字本来の意味が伝わりづらくなるからと推測できる。だから、発した音をわかりやすくするためわざと両唇音のような「あ」の子音を用いていると考える。

・ちょっと変わるけど「うらぽしゃ」の歌詞にある「快楽のための甘噛みひとつで」には「快楽」の部分で「くゎいらく」と発している。これも昔は「カイ」の発音が「クヮイ」だった様子が窺える。


・どれも本人が意図した発音かは知らないが(大山のぶ代氏は声優のため考慮されている可能性が高い)、思考すること自体は罪ではない。感覚的に物事を掴む以上に、いかに深読みして自分のものにできるかを考えなければ向上しない。感覚なんて頼りないものに頼ってらんないですよ。


〜今日の語感〜
・上に書いてる「快楽」、中国語にすると「快乐(快樂)」、拼音で「kuai le」なのも音読みが受け継がれてる感あっていいな〜って思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?