見出し画像

私がnoteを始めた理由

シングルで子育て真っ最中、フルで仕事して、田舎のあれこれ役員やらPTA(決して嫌々やっているわけではない)もこなしていると、ホントに時間がいくらあっても足りない。まず、人と会う時間がない。

週末2日休みの1日は、1週間分の買い出しで潰れる。もう1日は家事とわずかな休息で終わる。

人と話しをしなくても、毎日色々考えているのに。もやもや抱えているものがたまってくると、おしゃべりするだけで楽になるのになぁー。

Facebookはかれこれ10年くらい使ってきたけど、最近何となく居心地がよくないのと、時間がなくて流し読みするくらいしか出来なくなっていた。

日々の出来事を綴りたくて、仕事の行き帰りに運転しながら文章を考えては、消えていく日々を送っていた。そんな時、新聞記事でnoteの存在を知り、そうそう、こんなのが理想!と感じて始めることにした。

相変わらず時間が足りない状況は変わってないのだけれど、書くことが楽しくて、あれこれ書きたいテーマが次から次へと頭に浮かぶ。言葉を綴ることで、自分の考えを客観的な視点から眺めることができるのも、新鮮で楽しい。細く、長く続けていけたらなぁ・・・と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?