見出し画像

東京のお伊勢さま 東京大神宮⛩️

セリです。

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
 りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様


今日は「東京のお伊勢さま 東京大神宮⛩️」です。

天照さま と 帝釈天さま

当初の予定は、柴又帝釈天に行く予定でした。
帝「安定してるから問題なかろう?」
私「のんびり癒されたい。」
帝「来てもよいが、其方は今月大分力も付けて安定してるしな~。
 まあよい。好きにせよ😊」

なんてお話してたら、
天「ちょっと~、なら私のところに来なさい。
 其方、貴船で派手に御守り壊したでしょう?
 今月はもう周る所ないから、いらっしゃいな。」

そうなんです。京都の貴船神社に行ったときに、
派手に御守り壊れました(lll¬ω¬)
天照さまからお声がかかるまで、返納しないようにとのことだったのでまだお返ししていません。

帝「そういえば派手に壊していたの~😄」
帝釈天様にも笑われたΣ(っ °Д °;)つ
天「じゃあ、決まりね。
あとね、ちょっと行って欲しいところもあるのよ。
 あそこよ、あそこ。」
私「まさか?」
天「浮かんでるわね。そこよ。」

ということで、柴又帝釈天から東京大神宮へ行き先が変更です。


東京大神宮⛩️

立派な拝殿

東京大神宮
御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)さま

伊勢神宮内宮の御祭神
豊受大神(とようけのおおかみ)さま
伊勢神宮外宮の御祭神
天之御中主神(あめなかぬしのかみ)さま
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)さま
神産巣日神(かみむすびのかみ)さま

造化の三神
倭比賣命(やまとひめのみこと)さま
天照皇大神の御杖代

と盛りだくさんの神様。
東京のお伊勢さま と言われるだけあって、
伊勢神宮の方々が神々しく鎮座されています✨✨

主祭神さまは、天照皇大神さま 豊受大神さまです。


️いつもと違う東京大神宮⛩️

今日はいつもと違う雰囲気。
鳥居には大勢の方がお掃除。(なのでお写真ありません)
境内も掃き掃除に大勢の方が。

ご挨拶の時、いつものように神事が始まります。
でも、なんか境内の『氣』が違う。

天照さまは、私にいつものようにお話をして下さいます。

私「・・・?」
天「境内を散策しなさい。
 私がいいと言うまで、帰っちゃダメよ。
 雨は降らせないから、とにかくゆっくりしているのよ。」

そう天照さまが言い終わると、急に境内の『氣』が暖かくなりました。

御神木さま

御神木様を見ていると、1枚の花びらが空から舞ってきました。
上を見ても、そこには花をつけている木はありません。

また太鼓の音がします。

ガッツリ雨予報なんですが、降りません

空には、白龍様がすごい勢いで飛んでました🐲
そういえば、うちの子達が大人しい🐉

私「いつもと違いますよね?
 何か起きます?」
天「そのままそこに居て。」

言われるままに、その場で待機。

色とりどりのお花

するとですね、白無垢と紋付き羽織袴のお二人が登場💕

神前結婚式です✨✨

式の後の写真撮影でしたが、なかなか見ることはない光景です。

天「これを其方に見せたかったのです。」

素敵すぎる🥰

天照さまありがとうございます。

新郎新婦、おめでとうございます✨✨👏


いつもと違う雰囲気だったのに納得。
うちの子が大人しかったのにも納得🐉
天照さまが、ここに来るように急に誘って下さったのも納得。
お空で、白龍様はじめ龍神様が忙しそうに飛んでいたのも納得🐲

立派に稲が育ってます

天「いいですか、セリ。
 私は、この優しい『氣』が好きです。
 私はこの『氣』で世界を包みたいのです。

 そのために其方の力が必要なのです。
 まだまだ其方の力の変化は起こります。
 でもね、忘れないで下さい。我ら神々は、其方の願いを全力で叶えます。    
 必ず叶えます。だから、安心して進みなさい。」

天照さまから、なんともありがたいお言葉を頂きました🥰
ありがとうございます。


今日は幸せパワーいっぱい貰っちゃいました✨✨


今日結婚されたお二人の人生が幸多からんことを💕


本日はここまで


貴方の人生が輝きますように



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?