自称統括リーダーの彼女が退院するまで〜手術当日編〜

おはようございます!
無事手術を終え全く喋れなくなった妖精お兄さんです。

無事アクリルスタンドも来たので心はめっちゃ晴れやかです。今日は手術当日のことを書こうと思います。

えっ、私の血圧高すぎ…?!

手術前日めちゃくちゃよくねられました!快眠です。起床して熱を測ると36.7、少し高めであと血圧が高かったそうです。術前の血圧は170もあったらしくめちゃくちゃ緊張してたんだと思います。緊張を和らげるフィジェットとかアクリルスタンドがあるといいですね。

何が起きたかさっぱりわかんねぇと思うが俺にもさっぱりわからねぇ……

9:15に手術室に移動して20分から麻酔開始!……終わりましたよ〜、えっ?!おわった?!!つーか予定14:30て言われたのに13:45に終わってる……?!!付き添いに来てくれた親が何かあったのかと思ってかばんをおとしちゃうくらいに早く終わりました……。ぼくもずっと「早いですね〜」「え、もうおわり〜?」と先生たちに聞いていました。そのまま消灯までほぼずーっと微睡んでる感じで、調べていたよりも痰も鼻水もでなかったし、気持ち悪くもなかったので0時から5:00くらいまで熟睡できました。熱は37.8ありましたが、朝方には36.9まで下がっていましたし熱による頭痛もなかったです。むしろ、尿管を抜く時が痛くてびっくりしました……。怖かったのは意図してない声が勝手に出てしまうことでした。う〜!とかあ〜!とか自分は出したくないのに出てしまうのが怖かったです。

プレート挿入!!いちばん痛いが……

そのあと足取りがおぼつかなくなることもなく部屋に戻ってレントゲン→プレート挿入を行いました。このプレート挿入がいちばん痛くて少し涙が出ました。先生と助手の方がやさしくて、「痛いね〜」「でもこれがいちばん大事なところだから、僕たちに任せてリラックスだよー」と声をかけてくださって心強かったです。目的のわかる痛みって耐えられますよね。訳もわかんない痛みがいちばん怖い。

とりあえず今日はここまで!明日は流動食の写真から始めたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?