見出し画像

グリーンヘッドの天使

アジアツアー真っ只中の藤井風さん🍃


これまでの日本のライブはコロナと時期が

重なったことで制限が多く

いつの間にかライブも奥ゆかしい日本人らしく

静寂の中で温かい拍手と心の声援に包まれていたが

ところ変わればそのライブ感覚も一変!

特にタイやジャカルタのライブ会場の熱唱の一体感には

なんだか熱いものがこみ上げてきた。


ライブ終わりの「会場ビューイング」もルーティーン

いや、そもそも、これまではライブは一部を除き

撮影禁止だった状況から、チーム風サイドからの解禁で

たくさんの有志たちが、YouTubeをはじめとする

SNSに投稿してくれるので、日本に居ながらにして

全ライブを拝見できるのが本当に嬉しい。

この場をお借りして感謝を伝えたい。


ところで、今日は風さんの
「天使像」について自由に書かせて頂きます。


睡蓮に小さな住処(すみか)見つけたり

さりげなく 五七五です 笑ワラ


寝そべりができなきゃ足上げチル風味(ふうみ)

こういう弾き方を何気なく自然にできるところ

そのおちゃめな軽さ(波動)がみんなの心を

“ふわっ”と溶かすんです。


寝そべりの元祖を前にリラックス

悟りを開いた仏陀の前でポーズを決める風さん

いつも瞑想をしてる風さんのご師匠さんのようです。


パカッとね開いてみれば白蜜柑


これはタイやインドネシアの代表的なフルーツで

マンゴスチンというそうです。

とても美味しい果物だそうで、風さんのこんな表情は

なかなか見ることができない。

まるで宝物を見つけた小学生みたいですw


真っ青なあなたはわたしハイポーズ!


こうしてみると彼は26歳の優しい気遣いのできる青年。

しかし中身は109歳の悟りを開いたシャーマンのようw

彼が音楽を通して、この地球上のすべての人に

平等に愛を届けようとするその思いはまさしく本物。



このアジアツアーでまた新たなステージへと進まれた風さん。

スポットライトが彼の頭上に降り注ぎ

緑色の髪がキラキラ光って、それはまるで

ピアノを弾く天使のようで…

またさらに彼の魅力引き込まれてしまうのであった。


地上に降りたグリーンの音楽の天使👼

Fin


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?