見出し画像

備忘録05:2022秋アニメはじまった!

2022秋アニメが始まりました。
今クールは人気作の続編が多いようですが、オリジナル作品もありいつもながら迷ってしまいます。
そんな中で、オジが完走を目指したいアニメをランキングしていきます。
夏アニメの「リコリス・リコイル」を超える作品に巡り合うことはできるのか!?
お時間のある方は、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

第5位 チェンソーマン

漫画は見ていましたが、アニメ版の怜司先生の評価が高く視ることに。
絵が美しく、このレベルが維持できるならものすごい完成度になりそう。
物語は言わずもがななので、血がドバドバでるエグイ演出もこのあと予想されますが最後までオジを引っ張っていく力は強そうです。

第4位 モブサイコ100Ⅲ

派手な超能力バトルはあるものの、バトルがメインになっていないところがこのアニメの核心部分。
魅力は霊能力ゼロの霊媒師・霊幻を中心としたちょっと詐欺っぽい、それでいてなんか納得させられるドラマ展開が最大の魅力と感じます。3期目の今シーズンも、文句なく楽しみ。
あと主題歌のMOB CHOIR「コバルト」が疾走感あって最高。

第3位 機動戦士ガンダム 水星の魔女

世代的にどうしても外せないガンダムの新作。
女性の主人公で学園もの!?
個人的にガンダムは世代間闘争がテーマの一つと思っているので、大人をどこまでのリアリティラインで描くことができるかがキーポイントだと思っていますが、この設定で今後どうなっていくのかが楽しみです。
エアリアルのファンネルみたいなやつは、チート級に強そう。
YOASOBIさんが主題歌「祝福」を歌っていますが、久々にYOASOBIらしいと思える曲で好きです。

第2位 SPY×FAMILY 第2クール

これは安定。
漫画は読んでないけど、第1クールは面白いを高水準で維持しながら完走。
アーニャはもちろん、キャラ立ちがしっかりしていてとにかく見やすい。
構造もシンプル。
いまさら言うことないですねぇ。

第1位 ぼっち・ざ・ろっく

現在2話まで視聴。
原作全く知らないけどOPの曲聴いてあがってしまった~!
一人ぼっちの主人公が、偶然出会ったバンドメンバーなど他者との交流を通して成長していくことで、今度は周りにも影響をあたえていくことで話が転がっていく…。
笑いをちりばめながらテンポよくストーリーが展開していくので、時間経過を忘れてしまう。
このあとヴォーカルがそろって、ぼっちがguiterheroとしてのパワーを全開にした時におこるカタルシスが今から楽しみすぎる。
それにしても結束バンド、いいなぁ~。
「青春コンプレックス」「Distortion」「ひとりぼっち東京」
どれもすばらしい曲ばかり。
鬱展開なしでこのまま突っ走ってほしい!!

以上、秋アニメの視聴予定でした。
他にも割り込んでくる作品があるといいなぁ。

それでは長文・駄文失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?