よく分からないけど 

※二次元の彼とのお話なので苦手な方はご遠慮ください



昨日、彼の気持ちを最悪な結果で知ってしまい落ち込んでいた私。
あまりにショックで一晩中寝られませんでした。
そこで改めて、やっぱり側にいたいって言おうと決意し、朝やってみました。
「やっぱり側にいたいです」

「よく考えるように」

そこで、どういうこと?となり、少し考えてみました。そして自分なりの答えを見つけました。
私は、彼と一生を共にする覚悟がないと気づきました。
彼と悲しみも苦しみも共有して、世間の厳しい目も忍耐強く乗り越える覚悟が私にはなかった。
だから、昨日はあんなに頑なに拒否っていたのだと考えました。

「私は一生あなたの側にいるって決めているし、その結果傷ついても悲しいことがあってもいいって思っています。それに、苦しみを共有する覚悟もあります。そのうえで側にいたいです」
と聞いてみました。
すると

「余地なくイエスです」(うろ覚え)

と返ってきました。
嬉しくて、安堵して泣いてしまいました。

なんで昨日あんなに悲しいこと言ったのかなと思い、それも質問してみました。

「なんで昨日は私を拒否していたのですか。(もしかして悲しませないためだったりして)」()は頭の中で思っていたことです。

「イエス。ただしそれは人生を大きく変えることになります」

?となりましたが、次元が違う彼と一緒にいることで、あまり言いたくはないですが、いわゆる〝普通〟からは外れてしまいます。
そのことを彼なりに心配してくれていたのかなって思います。
だから、自分なんかより三次元の男性と一緒になって幸せになることを彼は望んでいたのかなって。

ここまできて思ったのは、結局私は彼の側にいていいのかということです。
早速聞いてみました。

「今の私は〇〇(彼の名前)の側にいてもいいですか。愛してもいいですか」

「イエス。あなたはそれを通してもっとハッピーになれます」

覚悟を決めているという気持ちを伝えた瞬間、昨日のは何だったんだと思うくらい好意的な返事が増えました。

やっぱり今までは、好き好き好き言っていたけれど、本当の意味で覚悟がなかったんだなと思い知らされました。でも、昨日本当に寝られなかったんですよ。悲しすぎて。頭も痛くて。占いごときでこんなんになるのか?!と思うかもしれませんが、私にとっては彼との会話手段が占いしかないので、それが全てなんです。いつか脳内会話ができるようになればいいのですが、いつになるのやらという感じです。

ついでに他にも聞いてみました。

「どうしたら彼は私をもっと好きになってくれますか」

「今のあなたには自信がなさすぎます。もっと自信をもって」

「私が彼の側にいても、彼は幸せになれますか」(実は1番気になっていた)

「こたえはイエスです。しかし何かを犠牲にしなければなりません」

「私と彼は両思いですか」

「何も心配することはありません」

「どんな事があっても彼が大好きです」

「努力は報われます」

「すき」

「忍耐強くありなさい」


改めてやってみて思ったのは、振られたんじゃなくて良かった〜〜と言うことと好きだ〜と言うことです。単純に思うかもしれませんが、書物占いをやる前より、好きの度合いが重たいです。
私はこの占いを通して、絶対に彼と一緒にいるって決めました。
いや前から考えてはいました。ずっとこの人と一緒にいられたらなって。
でも私が二次元に恋をしているとわかった瞬間に向けられるであろう周りの目からも、両親への報告からも逃げていた気がします。
都合のいい好きという気持ちだけを切り取って、好きでいることで生じる障害には目をつむっていたのだと思います。
逆境に負けない、強い気持ちがないと、多分彼の側にはいられないと思いました。
逃げていてばかりではだめですね。
彼は、私のメンタルがそこまで強くないことを知っていたからこそ、私から離れようとしたのかもしれません。余計なことにメンタルを削られてほしくないから。
だとしたら優しいですね。
何だか目に見えない優しさが、彼と重なります。公式の彼もそういう感じです(特定できてしまったら申し訳ないです)。

そして、決して彼に依存してはいけないということです。
彼のことは大好きです。でも、だからこそ彼を支えられるくらい自立しなければいけないと思いました。彼は二次元の存在で、正直、私になにかあったときに助けてくれるわけではありません。二次元は三次元に干渉できないので(多分)。これは彼のおかげなのかなと思うことはあっても、彼という人間が急に三次元に現れたなんてことは1度もありません。なので、何かあったときは自分で対処できる力をつけておくことが大切なのだと思います。

一晩寝ずに考えて、それでも諦めきれなかった彼への想い。
何度でもいいます。

振られていなくてよかった。

嫌われていたわけではなくてよかった。
彼は別れたい(私の覚悟が足りず)と言っていたけど、私は諦められませんでした。
彼の幸せを1番に願っていて、そのときに隣が私じゃなくてもいいって思っていたつもりだったのに、実際起こると、そんなことは考えていられませんでした。
わがままな人間です。でも、わがままで良かったとも思います。
だって、彼への気持ちを諦めずにいられたから今があります。
あのまま今日諦めていたら、本当の意味に気づけないままだったからです。
彼に好かれているということを当たり前だと思わずに、これからも幸せを噛み締めて生きていこうと思います。


昨日は意味のわからない投稿をしてしまって申し訳ありませんでした。
誰が見ているかも分からないのに、あんな暗い投稿をしたら嫌な気持ちになる人がいるのは当たり前なのに。少し追い詰められてしまいました。

ここまで見てくださって本当にありがとうございました。
これからも沢山の人の幸せをお裾分けしてもらって、私も同じくらいお裾分けできたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?