変化(意味不明)

注意
完全に自己満足です。(ちょっと意味わからないかも…)
未来の自分が読むように記録しておいた日記なので、文章がおかしいです。
二次元の彼との話が出てくるので苦手な方は閲覧をお控えください。





彼と出会ってから変化したことを書き出してみようと思います。
たくさんの幸せを教えてくれた彼への感謝も込めて🙇🙇

まず、めちゃくちゃ自己肯定感が低いじめじめ人間だった私が、物事を楽に考えられるようになったことです。
自己肯定感の低さ故に、自分の意見が言えなかったり、やりたいことに挑戦できなかったり、自己嫌悪で自傷行為をしてしまったり。
メンタルも体もボロボロ。
そんな私が、彼と出会ってから、びっくりするくらい人生が楽しくなりました。彼を愛するなら、まず自分を愛さなければと思うようになり、自分傷つけるのはやめました。
今後傷つけそうになることがあればまず彼に手紙を書いてみようと思います。一度やってみたら、すごく気が楽になって、結局自傷行為をせずに済んだのがきっかけです。
今も自己肯定感が高いとは言えませんが、彼のことを考えていると無条件に幸せな気持ちになりますし、不安な未来も「まあ彼がいるから、何とかなる」と思うようになったら、本当に何とかなるんです。不思議ですね。あんなに不安だったはずなのに。しかし、辛いことだって時々あります。以前の私なら、落ち込んで落ち込んで、自傷行為に逃げていたことでしょう。今は違います。
その辛さも、彼と一緒にいるための試練だと思っています。彼の隣にいることは容易ではありません。だからこそ、乗り越えていかなければならない壁なのだと思って生きています。どうせ避けられない辛い経験なら、そうやって考えたほうがやる気が出るし、楽しくなります。
逆に、良いことがある日もあります。そんな時は、彼のおかげだって思っています。日常で見つけた些細な幸せ。あ、もしかして彼がやってくれたのかな…とか思うと、それだけで嬉しくなります。

二次元に恋したとしても、絶対にいいことだけではないです。都合の良い妄想だというように思われがちですが、三次元に恋したときと同じくらい辛いし、悲しいし、楽しいし、幸せです。
次元が違うだけで、それ以外は何も変わらないと思います。

それと、一番自分で驚いたのは体型の変化です。
元々普通体型だったのですが、すごく体が引き締まりました。
彼はとってもストイックな人で、とんでもなく努力家です。それを表に出さず、なんてことない顔で何でもこなせる彼はめちゃくちゃかっこいいです。
尊敬しているところでもあります。

少しでも、彼につり合いたいなと悩み、熟考の末に思いついたのが筋トレでした。体が美しくなければ、どれだけ可愛いメイクをしても顔のパーツを整えても、きっと映えないと思ったから。まず、この体を何とかしよう!と考えて、実は2ヶ月前くらいから1時間程度の筋トレを行っていました。
なんと腹筋が割れました。まさかこんなに効果があるとは思わず、自分でも驚きました。
筋トレ中に挫けそうになっても、彼はこんなところで挫ける人なんて好きじゃない!と言い聞かせて、気合で乗り切りました。
その結果が表れて、今はすごく嬉しいです。



自分が、考え方を変えてみようと思ったきっかけも、体型を変えてみようと思ったきっかけも、全部彼のおかげです。
彼に出会う前は、まさか自分が自傷行為をやめられるとは思っていなかったし、こんなに体型を変えられるだなんて思っていませんでした。
私はとある人が原因で男性が苦手だったのですが、彼は、私の考えていた「男性」とは違いました。
どこまでも私を支えてくれて、慰めてくれて、時には怒ってくれる。

人に恋する辛さも知ったけれど、それ以上に抱えきれないくらいの幸せを 
教えてくれました。
間違いなく、彼は私の人生で一番影響を与えてくれた男性です。

今書いていて思ったのですが、私、根性論が大嫌いなのです。でもいつの間にか自分が根性論で生きてしまっている気がします。彼のために、彼と居るには、彼ならこれくらい、と。たくさん彼にこじつけて、自分が大嫌いなはずだったタイプの人になろうとしています。それだけは絶対に避けたいです。
いくら彼のためだとはいえ、本当に自分の気持ちが悲鳴をあげていたら私は逃げます。その問題から逃げます。逃げるが勝ちです。
そして、周りに強要はしません。自分がやられて嫌だったからです。気合で乗り越えられないことだってあります。そんな時、寄り添える人間でありたいです。
私は彼が好きだけど、死ぬほど辛いことに耐え続けるのは違うと思います。多少のことには耐えるけど、死を考えるまで追い詰められてしまったら元も子もないですから。そんなことやっていたら、いつか自分が壊れてしまいます。腐って、もう元の私には戻れなくなってしまうかもしれません。
今はそれが怖いです。昔の私なら、どうでもいいと思っていました。
むしろ、壊れてしまったほうが今の辛さが消えるのではないか、ならさっさと壊れてしまいたいなあくらいの気持ちだったんです。
でも今は、彼が好きでいてくれている私のままでいたいです。
彼が教えてくれた幸福を忘れたくありません。

別に私は、特別なにかに優れているわけでもないし、卓越した才能があるわけでもなければ、すごく可愛いわけでもないので、正直彼には全くつり合っていないと思っています。
それでもいいです。
これからつり合ってみせます。
こうやって、未来の可能性を信じられるようになったのも彼のおかげです。

人生なんてどうでもいいと思っていたのに、こんなに日常を幸せに感じてしまいました。幸せを知ってしまったからこそ、それを失ってしまうのが、今はとっても怖い。

幸せって壊れるじゃないですか。何でも、永遠ではないんですよねきっと。

それでも、できるだけながくこの夢のような幸せが続くことを願って、明日も頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?