ジャパンカップ予想 そろそろ解放してくれ〜!

◎イクイノックス

秋競馬になってから全く当たらなくって、本命対抗が本当に勝たないんだわ。最後にちゃんと当たったのセントライト記念の◎ソールオリエンス○レーベンスティールくらいで、それ以降に印打った馬が全然勝ってくれない。一応連対はあるし▲は勝ってるけど……
僕が下手なだけって信じていられるならまだいいけど、マイルCSで◎セリフォスと○シュネルマイスター両方飛ばした時、僕の予想は本当にデスノートなんじゃないか、僕の予想は本当に呪われてるんじゃないかって疑念が確信に変わってきちゃってそのショックで寝込んじゃった。
それが本当なら僕の予想は競馬を冒涜しているし、強い馬が意味わからん負け方するのは当たる当たらない以前に見ててつまらない。僕はもう予想をすべきではないのか、競馬を楽しめないのではないかと本気で考えてた1週間だった。

だから頼む!イクイノックス、リバティアイランド、僕という特級呪霊を祓ってくれ〜!どっちか勝つやろ流石に!どっちもぶっ飛ばしたらゴメンネ!

真面目に展開予想をするのであれば、リバティはイクイノックスの前にカットインするだろう、川田が秋天の時みたく極端な競馬を選ばないのであればそれが自然だ。タイトルホルダーがパンサラッサに前に行かせる事を考えれば序盤はそこまで激流にはならず12.5-10.9-11.1くらいじゃないか。イクイノックスの能力でも置いていかれるという事はないだろう。各馬パンサラッサを追うタイトルホルダーをそこまで好きにやらせないと思うのでスローダウンはしないと思う。
時計は土曜日が結構速くて、2分21秒台は堅いように見える。馬場造園課次第では21秒を切ってしまうかもね。結局秋の府中は全体通して例年より1段階以上速かったな。

○リバティアイランド

言いたい事はもう全部書いた。あとは走らせてみないとわからん。

▲タイトルホルダー

能力では勝っちゃってもいいかなという気はしてる。抜けてるとは思わないけど、それはイクイノックス、リバティアイランドにも言える事で。どの馬もこれまで異次元だと思った事はない。リバティだけはここまでで限界能力を引き出しきってない部分はあるかな。

パンサラッサ

一応見解は出しとく。2400に出すのは意外だったけどこれで距離適性がハッキリする。僕は高低差200mの坂でタイトルに交わると思う。

スターズオンアース

ここだと適性が足りないんじゃないかなー。イクイノックスを倒せるだけの武器はないでもないかなってくらい。それはここではなかった。

イレジン

例年なら欧州馬をあんまり推さないけど、今年ならちょっとあるかなと思ってしまった。ただ僕はイレジンをあんまり知らないからここで来るだけの出力があるかどうかがわかってない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?