エリザベス女王杯 ◎ディヴィーナ

ファーブルスコ いつのまにかこんなに寝てしまうとは。昨日までにある程度予想を固めていてよかった。


あんまり馬場は速くないっぽい。土曜日のデイリー杯は稍重というのもあって47.4-47.1。エリ女も60-58くらいでそんなに速くないだろう。

◎ディヴィーナ

オッズとか妙味とかじゃなくて、本当にディヴィーナ以外に本命を打てなかった。正直自信はあんまりない。ミルコってこういう時に信用したらアカンタイプ、具体的にゲートしくじってしまうタイプだし、僕が本命打ってしまってる状況もまずい。

ただ府中牝馬の内容はよかった。ソラを使ってるがGⅠでレベルが上がれば多少は競り合えるだろうし、ここで逃げない可能性もある。1番軸にしたい馬。

○ルージュエヴァイユ

これも府中牝馬の内容が良い。ある程度は前に行ければ面白いけど……こういうジャスタウェイは結構好み。

▲ライラック

どうしても府中牝馬組になってしまった。府中牝馬より前を取るのは難しくなるだろうけど、だから外枠は悪くない。

△ククナ

ちょっと攻めたチョイスだが福島記念の内容が良い。前目の位置で馬券内に残ってしまうかも。

△ブレイディヴェーグ

G Iに届きうるポテンシャルはあるけど、良くも悪くも母父ディープのズブさが全面に出てしまっているのがネック。しかもそれでいてゲートが下手な馬なので十中八九最後方から大外に出るしかない。エリ女はそれで届くタイトルじゃないよね。

△アートハウス

たぶん前は取ってくるだろうけど、京都のダウンヒルはちょっと……ローカルとか内回りのような小回りのが良いタイプだと思うし、明確に足りないだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?