見出し画像

カード解説Vol.15「時空の不滅 ギャラクシー/撃滅の覚醒者 キング・オブ・ギャラクシー」[デュエプレ]

こんにちはです。イットーセーです。

今日は「不滅ギャラクシー」です。

最近は採用が減ってしまっていますが、普通に強いカードなので解説します。

覚醒前
「時空の不滅 ギャラクシー」

《覚醒》

 半分以上の場合で、相手の除去によって覚醒する変わったクリーチャーです。
 相手視点では覚醒後の方が強いカードをわざわざ覚醒させようとは思いません。

 このカードの強みは除去耐性持ちの"エンジェル・コマンド"であるという点です。
 相手にバルカディアスを出された返しにバルカディアスを乗せて返せるうちの一番簡単に出せるカードです。(解除持ちでケア可能)

〈自ら覚醒させられるカード〉
・超次元 ガード・ホール
・リーフストー厶・トラップ
・掘師の銀
・悪魔神王 バルカディアス
・時空の支配者 ディアボロスZ
・魔刻の斬将 オルゼキア
・ディス・アダラ・ドラグーン
・復活の祈祷師 ザビ・ミラ

覚醒後
「撃滅の覚醒者 キング・オブ・ギャラクシー」

 多面展開時は盤面を固めて無敵になるんですけど、普通に除去されるだけで全員ブロッカーじゃなくなるので過信しないようにしましょう。

 自身はブロッカーを持たないので少し気をつけましょう。ただ、その分シューティングホールなどで焼かれなくなっているのがえらいです。

〈出せるカード(一部抜粋)〉
・超次元 ガード・ホール
・超次元 ドラヴィタ・ホール
・超次元 ギャラクシー・ホール
・超次元 シャイニー・ホール
・大神砕 グレイトフル・ライフ

以上、御精読有難う御座いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?