見出し画像

カード解説vol.4「勝利のガイアール・カイザー」 [デュエプレ]

こんにちはです。イットーセーです。

今日は「勝利のガイアール・カイザー」です。

紙では"革命チェンジ"と"侵略"でてから本領発揮した感じがありますが、単体でも十分に強いカードです。

・スピードアタッカー(SA)
 この記事の最後のところにあると思いますが、「ガイアールカイザー」よりもたくさんのカードから出せるSA持ちのクリーチャーとして優秀です。

 とどめを刺しにいく行くタイミングで黒や緑のカードで打点が追加できることが本当にすごいです。

 MRCの攻撃中に出して横のヴォルグサンダーと合わせてジャスキル生成などはよく見ると思います。

・アンタップキラー
 タップもアンタップも関係なくパワー5000以下のクリーチャーを破壊できます。

 サイキッククリーチャーを出せるカードが除去もできるようになるという事実が大きいです。

 しかもアンタップキラーは攻撃しているだけなので、アンタッチャブルなどの選ばれないクリーチャーに触ることが出来ます。

《小技》

"ミカドホール→勝ガ"
マイナス2000を当ててからパワー5000でバトルできるので、7000までとどくようになります。

7000にとどくようになることで、デストラーデ、勝リュウ、ボルバルザークエクス、Nワールドなど環境でよく見るパワー6000のクリーチャーをとれるようになるので、意外と強い動きです。

〈出せるカード(一部抜粋)〉
・超次元 リュウセイ・ホール
・超次元 ボルシャック・ホール
・超次元 シューティング・ホール
・超次元 ミカド・ホール
・超次元 リバイヴ・ホール
・超次元 フェアリー・ホール
・超次元 ガロウズ・ホール
・超次元 ガード・ホール
・大神砕 グレイトフル・ライフ

思っていたより長くなったので、ガイアールオレドラゴンは明日出します。

以上、御精読有難う御座いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?