【全レース分析】カワキタレブリー

①メイクデビュー函館1着 行きっぷりは良くなかったが何とか競り勝った。
②函館2歳ステークス5着 行きっぷりが悪く後方から流れ込んだだけ。
③クローバー賞3着 距離延長で流れには乗れたが展開が向かず。
④もみじステークス5着 このペースで離されては厳しい。消極的な騎乗だった。
⑤デイリー杯2歳ステークス3着 荒れた内からよく差を詰めた。距離延長はよかった。
⑥シンザン記念8着 行きっぷりが良くなっていた分ちぐはぐな競馬になった。
⑦白梅賞1着 着差がつかなかったのはペースが遅すぎたためで完勝。
⑧アーリントンカップ11着 先行場に厳しい展開だったか。
⑨NHKマイルカップ3着 後方からよく追い込んだ。
⑩五頭連峰特別4着 直線で不利。
⑪レジェンドトレーナーカップ5着 後方で力んでいたがよく差を詰めた。
⑫3歳以上2勝クラス2着 前残りの展開でよく差をつめた。
⑬4歳以上2勝クラス1着 出入りの激しい展開だったが力が上だった。
⑭長篠ステークス3着 上位2頭とは立ち回りの差。
⑮武庫川ステークス8着 終始外を回っては厳しい。
⑯湘南ステークス1着 後方から一気に差し切った。
⑰エプソムカップ13着 中団から伸びきれず。
⑱関屋記念16着 少し力医んだとはいえ反応がなかった。
⑲キャピタルステークス10着 好位から踏ん張れず。
⑳淀短距離ステークス10着 直線で不利。
㉑シルクロードステークス10着 後方から流れ込んだ。
㉒春雷ステークス7着 中団から流れ込んだ。

【まとめ】NHKマイルカップの3着は展開が向いたとはいえ時計的にもよく走っている。素直に評価。ただ⑰以降いいところがない。勢いが止まったか。現状は相手に恵まれたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?