【全レース分析】マテンロウレオ

①メイクデビュー阪神1着 直線で前が壁になり勝ちはしたがかなり脚を余した。初戦から馬群を割る競馬ができたことには好感。
②ホープフルステークス6着 好位内有利の展開ながら外からよく差を詰めた。力負けではない。
③きさらぎ賞1着 正攻法での勝利。タイムもまずまず。
④ディープインパクト記念10着 4コーナーで包まれて騎手がやめた。
⑤皐月賞12着 展開が向かなかった。
⑥東京優駿13着 最後まで伸びきれず。
⑦アンドロメダステークス1着 このメンバーなら力が上だった。
⑧中日新聞杯2着 うまく馬群に入れて力を出し切った。
⑨中山金杯5着 直線で挟まれた。
⑩京都記念2着 勝ち馬が抜け出してからの追い出しでまともに勝負できず。
⑪大阪杯4着 うまく立ち回ったが上位3頭には完敗。
⑫天皇賞春5着 ある程度力は出し切った。
⑬札幌記念14着 途中で騎手がやめた。
⑭オールカマー12着 やらず。
⑮チャレンジカップ5着 ある程度力は出し切ったか。
⑯中山金杯7着 不利もあってちぐはぐな競馬になった。
⑰京都記念9着 好位から粘れず。
⑱日経賞4着 自分の力は出し切ったか。
⑲天皇賞春13着 オーバーペースだったか。

【まとめ】重賞で何度も好走しているがG1では少し足りない。今後も相手次第。⑰が物足りない。過去最高馬体重ということもあり太かったのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?