【全レース分析】ダノンスコーピオン

①メイクデビュー阪神1着 前残りの展開を差し切り。着差以上の内容。
②萩ステークス1着 キラーアビリティに勝ったことを評価。
③朝日杯フューチュリティステークス3着 上位2頭と比較すると馬場のいいところにうまく出せなかった。力負けではない。
④共同通信杯7着 全く伸びなかった。
⑤アーリントカップ1着 内容も時計もそこそこ優秀。
⑥NHKマイルカップ1着 悪くないタイム。
⑦富士ステークス3着 小さなロスが複数あった。悲観する敗戦ではない。
⑧マイルチャンピオンシップ11着 スローペースで序盤に力んで終始ちぐはぐな競馬だった。
⑨香港マイル6着
⑩京王杯スプリングカップ11着 直線で狭くなったか。
⑪安田記念13着 力んでいたのか脚がたまっていない感じだった。
⑫中京記念12着 終始外を回る競馬になった。
⑬マイルチャンピオンシップ13着 特に見せ場はなかった。
⑭阪神カップ13着 少しモタれて最後まで伸びきれず。
⑮京王杯スプリングカップ4着 後方から流れ込んだ。

【まとめ】NHKマイルの時計は悪くなく、素直に評価できる。近走少し走りのリズムが良くない感じがする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?