【全レース分析】キタウイング

①メイクデビュー福島1着 先頭集団にとりつけず脚を余した。
②2歳未勝利1着 距離延長で追走が楽になって勝ち切った。
③新潟2歳ステークス1着 後方から差し切った。
④阪神ジュベナイルフィリーズ14着 特にロスはなかったが全く粘れなかった。
⑤フェアリーステークス1着 内をついて競り勝った。
⑥チューリップ賞7着 展開が向かなかった。
⑦桜花賞12着 位置取りが悪すぎたがじわじわ伸びている。
⑧優駿牝馬15着 最後は止まった。
⑨クイーンステークス8着 力んでちぐはぐな競馬になった。
⑩秋華賞12着 後方で脚をためて流れ込んだ。
⑪ターコイズステークス13着 後方から伸びきれず。
⑫中山金杯14着 最初のコーナーで不利があった。
⑬中山牝馬ステークス14着 後方から見せ場を作れず。
⑭谷川岳ステークス8着 後方から伸びきれず。
⑮ヴィクトリアマイル11着 後方から流れ込んだ。

【まとめ】重賞2勝は素直に評価。阪神ジュベナイルフィリーズの敗因は初輸送だろうか。スタートが遅く、初戦の内容から1200mは忙しい。オークスは血統的にも距離が長かったか。⑪以降いいところがないので心配。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?