【全レース分析】バビット

①メイクデビュー京都2着 勝ち馬が強かった。
②2歳未勝利2着 少し折り合いを欠いた分の負け。
③3歳未勝利1着 スムーズな競馬で押し切った。
④早苗賞1着 直線でかなりモタれていたが押し切った。
⑤ラジオNIKKEI賞1着 逃げてそのまま押し切った。右回りのほうがスムーズな印象。
⑥セントライト記念1着 マイペースの逃げで押し切った。
⑦菊花賞10着 距離か単純に実力が足りなかったか。
⑧有馬記念13着 距離か単純に実力が足りなかったか。
⑨中山記念14着 オーバーペースだったか。
⑩オールカマー4着 マイペースで力を出し切った。
⑪天皇賞秋15着 東京コースのG1では厳しい。
⑫アメリカジョッキークラブカップ8着 好位から粘れず。
⑬毎日王冠10着 2番手から粘れず。
⑭福島記念14着 ハイペースを追いかけてしまったか。
⑮東海ステークス16着 逃げて粘れず。
⑯京都記念3着 2番手から粘りこんだ。
⑰福島民報杯16着 モタれているうちに包まれてしまった。

【まとめ】3歳限定重賞を2連勝だがどちらも馬場と展開に恵まれてのもの。あまり高くは評価しておらず、その後のG1での大敗は実力が足りなかったのだろう。オールカマー4着が現時点でのこの馬の能力。直線でモタれるので直線が長いと辛いタイプ。⑰のようなこともあるので信用できない。ダート適性はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?