【全レース分析】ショウナンハクラク

①メイクデビュー阪神4着 直線で内にモタれた。
②2歳未勝利13着 モタれて競馬にならず。
③2歳未勝利4着 直線でモタれた。
④2歳未勝利5着 位置取りの差。
⑤2歳未勝利3着 好位から伸びきれず。
⑥3歳未勝利3着 外を回って頑張った。
⑦3歳未勝利1着 中団から競り勝った。
⑧ファルコンステークス6着 出遅れてうまくさばけず。
⑨4歳以上1勝クラス13着 後方で力んでいた。
⑩4歳以上1勝クラス10着 初ダート。伸びきれなかった。
⑪4歳以上1勝クラス8着 4コーナーでごちゃついた。
⑫4歳以上1勝クラス1着 好位内から抜け出した。
⑬福島中央テレビ杯1着 中団から抜け出した。
⑭バーデンバーデンカップ7着 好位から伸びきれず。
⑮テレQ杯4着 中団からまずまずの競馬。
⑯道頓堀ステークス6着 外を回って頑張った。
⑰醍醐ステークス1着 中団から抜け出した。
⑱京阪杯8着 中団から流れ込んだ。
⑲淀短距離ステークス7着 外を回って頑張った。
⑳シルクロードステークス5着 スタートが遅かったが流れ込んだ。
㉑オーシャンステークス6着 後方から流れ込んだ。
㉒春雷ステークス6着 前が止まらなかった。
㉓韋駄天ステークス14着 内枠が厳しかった。

【まとめ】デビュー時にあったモタれる面は改善。1200mの路線に絞ってからは⑭⑱でクラスの壁にぶち当たっているがその後1戦ごとに内容が良くなっている。良血馬だし今後も上昇度に期待。⑤⑨の内容から1600mは長いか。ダートよりは芝だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?