【全レース分析】ウインカーネリアン

①メイクデビュー東京2着 勝ち馬が強かった。
②2歳未勝利1着 スムーズな競馬で勝ち切った。
③新潟2歳ステークス7着 周囲を気にして走っていた。
④芙蓉ステークス2着 現状の力は出した。
⑤セントポーリア賞6着 現状の力は出した。
⑥弥生賞8着 現状の力は出した。
⑦3歳1勝クラス1着 完勝。
⑧皐月賞4着 うまくいったとはいえこの結果は優秀。
⑨東京優駿17着 まくられて力を出せず。
⑩3歳以上2勝クラス5着 好位から伸びずばてず。休み明けの分だろう。
⑪茨城新聞杯1着 余力十分。
⑫常総ステークス4着 消極的な競馬になってしまった。
⑬若潮ステークス2着 勝ち馬が強すぎた。
⑭幕張ステークス1着 順当勝ち。
⑮六甲ステークス6着 休み明けの分粘れず。
⑯谷川岳ステークス1着 叩いて順当に前進。
⑰米子ステークス1着 スムーズな競馬で順当勝ち。
⑱関屋記念1着 スムーズな競馬で勝ち切った。
⑲マイルチャンピオンシップ12着 控える競馬ではダメ。
⑳東京新聞杯1着 強敵相手に逃げてそのまま押し切った。
㉑ゴドルフィンマイル6着 
㉒安田記念8着 自分の力は出し切った。
㉓毎日王冠5着 自分の力は出し切った。
㉔BCマイル11着
㉕東京新聞杯2着 自分の力は出し切った。
㉖高松宮記念4着 自分の力は出し切った。

【まとめ】皐月賞4着の実績が光る。もともと1勝クラスで苦戦していたがこのあたりから急に馬がよくなった。安田記念8着高松宮記念4着が現時点での実力だろう。控える競馬だと結果が出ていないのでもまれない位置での競馬が好走条件。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?