【全レース分析】プルパレイ

①メイクデビュー東京2着 逃げて力を出し切った。
②2歳未勝利1着 逃げて押し切った。
③アスター賞1着 逃げて加速ラップでゴールする好内容。
④デイリー杯2歳ステークス4着 結果的に先行場に厳しい展開だったのかも。
⑤朝日杯フューチュリティステークス8着 うまく立ち回ったが伸びきれず。
⑥クロッカスステークス2着 出遅れが痛かった。
⑦ファルコンステークス1着 うまく立ち回って勝ち切った。
⑧NHKマイルカップ15着 特に見せ場はなかった。
⑨函館スプリントステークス15着 前が壁になって競馬にならず。
⑩青函ステークス12着 手ごたえが悪くなるのが早かった。
⑪オーロカップ10着 うまく立ち回ったが伸びきれず。
⑫京阪杯12着 後方から伸びきれず。
⑬阪神カップ18着 楽な展開ではなかったにせよ粘れず。
⑭春雷ステークス10着 後方から流れ込んだ。
⑮谷川岳ステークス5着 好位内から流れ込んだ。
⑯安土城ステークス9着 早め先頭で粘れず。
⑰すばるステークス14着 初ダート。全く踏ん張れず。
⑱ニューイヤーステークス16着 特に見せ場なし。
⑲モルガナイトステークス7着 後方から流れ込んだ。
⑳鞍馬ステークス2着 中団から差を詰めた。
㉑京王杯スプリングカップ13着 後方から見せ場を作れず。

【まとめ】アスター賞、ファルコンステークス、クロッカスステークスが高いパフォーマンス。直線が長いマイル戦では脚が続かなかったが短距離での能力の高さは見せていた。ただ⑩以降がさっぱり走らず。⑳で久々にいい走りを見せたが㉑ではいいところなし。よくわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?