【全レース分析】ヴィクティファルス

①メイクデビュー阪神1着 中断外から抜け出して完勝。
②共同通信杯2着 勝ち馬には完敗だが好メンバー相手の2着。
③スプリングステークス1着 ラストの末脚は一枚上だった。
④皐月賞9着 中断から伸びきれず。
⑤東京優駿14着 好位から伸びきれず。
⑥セントライト記念5着 特にロスはなかったが伸びずバテず。
⑦菊花賞10着 特にロスはなかったが伸びきれず。
⑧中山金杯13着 特に見せ場なし。
⑨マイラーズカップ14着 特に見せ場なし。
⑩カシオペアステークス5着 好位から流れ込んだだけ。
⑪ディセンバーステークス7着 直線でモタれた。
⑫京都金杯12着 特に見せ場はなかった。
⑬京王杯スプリングカップ18着 特に見せ場はなかった。
⑭小倉日経オープン8着 特に見せ場はなかった。
⑮太秦ステークス1着 初ダート。スムーズな競馬で勝ち切った。
⑯東海ステークス3着 好位内から流れ込んだ。
⑰アンタレスステークス14着 全くいいところがなかった。
⑱平安ステークス15着 外を回ったにしても負けすぎか。

【まとめ】共同通信杯スプリングステークスは負かした相手を考えても評価すべき結果と内容。ただそれ以降はさっぱり走らず。初ダートの⑮で勝ち切っており今後も相手次第で好走するず。調教はずっと動いていたのでいつのまにかダート馬になっていたのだろうか。⑰⑱がいいところなし。芝でもダートでも馬が慣れてしまって走り切らなくなっているのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?