【全レース分析】ポタジェ

①メイクデビュー中山1着 出遅れたが力が違った。
②黄菊賞2着 勝ち馬とは仕掛けのタイミングの差。
③プリンシパルステークス2着 勝ち馬とは枠の差。
④3歳以上1勝クラス2着 勝ち馬とは立ち回りの差。
⑤生田特別1着 差し返しており着差以上の力差。
⑥西部日刊スポーツ杯1着 強敵相手に完勝。
⑦岸和田ステークス1着 思ったより勝ち馬がしぶとかった。
⑧白富士ステークス1着 包まれて楽な競馬ではなかったが勝ち切った。
⑨金鯱賞3着 終始外を回っており恵まれた結果ではない。
⑩新潟大賞典2着 勝ち馬が強かったが時計的には十分。
⑪毎日王冠3着 上位2頭が強かった。
⑫天皇賞秋6着 上位6頭が強かった。
⑬アメリカジョッキークラブカップ5着 4コーナーで包まれて仕掛け遅れ。
⑭金鯱賞4着 前残りの展開でよく差を詰めた。
⑮大阪杯1着 うまく立ち回って差し切った。
⑯宝塚記念11着 このメンバー相手に大外枠では厳しい。
⑰毎日王冠6着 ある程度力は出し切った。
⑱天皇賞秋13着 詰まりながらもじわじわ伸びている。
⑲有馬記念12着 ある程度自分の力は出し切った。
⑳金鯱賞6着 外を回る競馬ではここまで。
㉑大阪杯10着 ある程度自分の力は出し切った。

【まとめ】弱点がないことがこの馬の一番の武器。こういう馬は挑戦を続ければ大阪杯1着のようにいつか出番が回ってくる。今後も安定して力を出せると思うので着順は相手次第だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?