【全レース分析】シルブロン

①メイクデビュー東京3着 荒れた内から頑張った。
②2歳未勝利中止 異常歩様。
③2歳未勝利4着 外枠が響いたか。
④3歳未勝利2着 4コーナーでズブさを見せたがしぶとく2着を確保。
⑤3歳未勝利1着 中団からしぶとく差し切った。
⑥湯沢特別4着 序盤の行きっぷりが悪かったが最後はじわじわ伸びた。
⑦3歳以上1勝クラス4着 行きっぷりがよくなかった。
⑧3歳以上1勝クラス8着 いきっぷるが悪かったが最後はじわじわ伸びた。
⑨4歳以上1勝クラス4着 時計が速すぎたがじわじわ伸びている。
⑩4歳以上1勝クラス11着 これまでと違って少し力んだが最後まで止まっていない。
⑪4歳以上1勝クラス1着 距離延長で明らかに競馬がしやすそうだった。
⑫阿賀野川特別2着 勝ち馬とは立ち回りの差。
⑬本栖湖特別1着 うまく立ち回って差し切った。
⑭グレイトフルステークス1着 強敵相手に完勝。
⑮ダイヤモンドステークス3着 自分の力は出し切った。
⑯メトロポリタンステークス8着 自分の力は出し切った。
⑰札幌日経オープン5着 後方から流れ込んだ。
⑱ステイヤーズステークス7着 後方から流れ込んだ。
⑲アメリカジョッキークラブカップ6着 後方内から流れ込んだ。

【まとめ】明らかに距離を伸ばしてレースがしやすくなった。オープンではワンパンチ足りないので今後は相手次第。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?