【全レース分析】ソーヴァリアント

①メイクデビュー東京3着 出遅れがすべて。
②2歳未勝利失格 
③3歳未勝利2着 勝ち馬が強かった。
④3歳未勝利1着 初めていい位置を取れた。
⑤ディープインパクト記念4着 好メンバー相手に離されなかった。
⑥利尻特別1着 ラスト2ハロンが10.9-10.9。とんでもないパフォーマンス。
⑦藻岩山特別1着 オープンでも実績があるエイシンヒテンを完全につぶして楽勝。
⑧セントライト記念2着 若干力んだ分押し切れなかったか。
⑨チャレンジカップ1着 好メンバー相手に楽勝。
⑩オールカマー13着 心房細動。
⑪チャレンジカップ1着 好位から楽に抜け出した。
⑫中山記念9着 多少力む面はあったがそれにしてもいいところがなかった。
⑬鳴尾記念12着 外を回って先行した分厳しくなったか。
⑭札幌記念3着 上位2頭よりは厳しい立ち回りだったか。
⑮富士ステークス3着 悪くはないが明らかにキレ負け。
⑯マイルチャンピオンシップ12着 好位から粘れず。
⑰中山記念12着 うまく立ち回ったが全く伸びず。
⑱マイラーズカップ5着 中団から流れ込んだ。
⑲京王杯スプリングカップ7着 中団から流れ込んだ。

【まとめ】驚いたのが利尻特別。こんなレースラップはめったに見ない。G1級の馬だと思う。中山2200mでは最後少し甘くなっている気もするので距離延長は少し不安。⑭はこの馬のパフォーマンスを見せたが⑫⑬の敗因がまだ消化できていない。⑮の内容からマイルで一線級と戦うには少しスピード不足に感じた。⑰はさすがに太かったか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?