くろもじ

晴れたら山へ。雨が降れば服作り。

くろもじ

晴れたら山へ。雨が降れば服作り。

記事一覧

再び節分草

先日、再び節分草を観に… たくさん咲いてました♪ 八重まで♪

くろもじ
3か月前
1

毛無山♡周回

先日、岡山県にある毛無山登山へ行ってきた♪ 歩いた軌跡が♡になるで有名な、冬しか行けないルートだ♪ 前日に雪が降ったようで、ふかふかの雪を楽しめた。 登山は、非日…

くろもじ
4か月前
2

大好きな節分草の季節がやってきた

そろそろ節分草が咲き始める頃かな? と、昨年見つけた場所に行ってみました。 イノシシが土を掘り起こしたのか…群生地の様子が昨年とちがう… 。自然と共生する未来づく…

くろもじ
4か月前

はじめての投稿

今日は立春。 雨上がり、近くの神社を参拝し、山をお散歩していたら、何か新しいことをはじめてみたくなり、noteをはじめました。 さて、何を書こうかな…♪

くろもじ
4か月前
再び節分草

再び節分草

先日、再び節分草を観に…
たくさん咲いてました♪
八重まで♪

毛無山♡周回

毛無山♡周回

先日、岡山県にある毛無山登山へ行ってきた♪
歩いた軌跡が♡になるで有名な、冬しか行けないルートだ♪
前日に雪が降ったようで、ふかふかの雪を楽しめた。
登山は、非日常を味わうことができる素晴らしい時間。自然の美しさに感動し、時には厳しさも教えてくれる。
地球に感謝し、人と自然が共に豊かになれたらいいなと思う今日この頃。

大好きな節分草の季節がやってきた

大好きな節分草の季節がやってきた

そろそろ節分草が咲き始める頃かな?
と、昨年見つけた場所に行ってみました。

イノシシが土を掘り起こしたのか…群生地の様子が昨年とちがう… 。自然と共生する未来づくり、考えさせられます。

節分草は…ほぼ、まだ蕾。

踏み潰さないようにゆっくり下を見ていたら…
少し開いた花を見つけました(^^)

節分草は、葉っぱも蕾も、すべてが可愛い(^^)

来週末にはもっとたくさん咲いているかな〜?
急に風

もっとみる
はじめての投稿

はじめての投稿

今日は立春。
雨上がり、近くの神社を参拝し、山をお散歩していたら、何か新しいことをはじめてみたくなり、noteをはじめました。
さて、何を書こうかな…♪