見出し画像

地域の伝統を継ぐ学校行事

快晴の中☀

小学校の運動会でした🏃

コロナ禍以前は
前日の夕方から場所取りがスタートするという、かなり力の入っていた地域だったのですが

コロナ禍により
「撮影可能スペース」での撮影したい人の入れ替わりが数年で馴染んだ事、

そして
近年の晴天時の太陽光のキツさ、

で場所取りはほぼほぼ行われず
とても見やすい運動会になりました😆


そして
そのコロナ禍で途切れるかもしれなかった運動会の伝統が、繋がったのを実感できて楽しかったです。


ここの小学校、
演目の名前を紹介すると住所バレするくらいに地域に根付いたプログラムが多く

コロナ禍でまともに出来なかった年が残念な数年でした。

3年生の末っ子くんは
輪踊りとよっちょれ。
台風の目と、
徒競走。


運動会で流れる曲も
多種多様な曲が多くなってクラシックはなくなりましたね。

台風の目の時の選曲が1番今時感があったかも😁

台風=風=『強風オールバック』(インスト運動会Ver.)

運動会にしては力抜ける曲だなぁと思いながら聞いていました😁


あと、こういう時に必ず話題になる
「それ学校で流すのに相応しいのか」シリーズを見つけてしまった😅

新しい学校のリーダーズの『オトナブルー』

わりと創作物に年齢制限を厳密に課さない人なんだけど、これは………さすがに、ちょっと😅
いくらインストとはいえ、首をかしげちゃった😅

曲自体は好きなんだけどね😁


残念なのが
午前中で終わらせるためなのか危ないからなのか、削られた「騎馬戦」

騎馬戦で互いの大将が名乗りをあげるんです。
「やぁやぁ我こそは〜」
って感じで😀

夫が地元民でこの小学校の卒業生なのですが、夫自身が大将で名乗りをしたそうです。

その為、末っ子くんが最高学年になった時に騎馬戦が復活してる事を願っている様です😊



本当は

いっちばん特色があって

面白い演目があるのですが………紹介できないのが残念です💦

緩めのキーワードでWEB検索したら出てきちゃったもので💦

夫が小学生の時から続いている演目です。
伝統がつづいている事にとても嬉しい表情をしている事が
いつも印象的な演目なんです😌

本来の形は保護者参加型なのですが今年は保護者は参加せず。

もう残り数年……と思うと少し寂しい様です。


ここの小学校、地域に根ざした形の、かなり独特なものが多いんですよね……

校歌の他も歌があったりとか。


とても良い小学校だなと思っています☺️


家族に関する記事はこちらにも

私にご興味を持ちましたらこちらをどうぞ

読んで頂いてありがとうございます☆
スキして頂いたら嬉しいです♡
コメントして頂けたらドキドキします♪
それではまた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

この記事が参加している募集

サポートして頂いたら、とんでもなく舞い上がります。 「頑張ってるね」の気持ちを素直に嬉しく受け取る体験をしたのはnoteが初めてかもしれません。 あなたのサポートを糧に、他の誰かに「頑張ってるね✨」を届けたい✨