見出し画像

人生で一度、フルマラソンを走ってみたい❣️ そんな夢を叶える3つのステップ✨


フルマラソン、一度は走ってみたい❣️と

思ったことはありませんか。

その中でもフルマラソンといえば、ホノルルマラソンを思いうかべるかたも多いのではないでしょうか。

青い海…✨青い空…✨大好きなハワイで走りたい❣️

でも…

走るのが苦手…💦💦

50mだって、走れるとは思えないのに

フルマラソンは42.195キロ、

そんな距離を走れる人は、もともと走るのが

得意な人しか無理にきまっているではないか。

私も、ずっとそう思っていました。

高校の時から、走るのが大の苦手で、

冬の体育の授業で毎回走らされる1キロマラソンは、毎回1番最後を友達と必死でついていき、

なんでマラソンの時間なんてあるのだと、

毎回心の中で文句を言って、仕方なく走っていた、

そんな私が、フルマラソンに出てみたいと無謀なことを考えたのには、あるきっかけがありました。

きっかけになったのは、

子どもがまだ小さい時に一緒に乗った飛行機の中で読んだ、ある方の手記。

10歳の頃にご両親とホノルルマラソンに参加され、その後成人して、仕事に行き詰まりを感じたとき、もう一度走ろう❗️と、ひとりホノルルマラソンに参加。

なんとそこで、昔自分に寄り添ってくれた現地の方と再会されるという運命的な出逢いをされます。

それが、仕事で希望を失っていたその方にとっては、とても大きな励みになることになり…

その方のストーリーにとても感動して、

手記を読み終えた時、

私もホノルルマラソンを走ってみたい✨✨

そう思っていたのです。

そして…きっと、いつかホノルルマラソンを走る❣️

飛行機の中でそう決めたのです。


でも、私は走るのが苦手でした。

フルマラソンを走るには何年もコツコツ練習しなくては

走れるわけがありません。

子どもたちもまだ小さくて、私が好きなことに時間をつくるゆとりもありません。

だから、本当に、ずっとずっと先の、いつかの夢、

そんなふうに思っていたのです。

そんな私が、思いがけずそれから数年後の2009年、

マラソンを初めて1年もしないうちにホノルルマラソンに参加し、しかも、完走をすることになるとは

思ってもみませんでした。

しかも、私の唯一の目標だった、

最後まで歩かないで完走を✨✨

この目標を達成して、5時間45分でゴール

することができました。

この私ができたのですから、

誰にでもできる、

私はそう思います。

人生で一度だけフルマラソンを走ってみたい❣️

そう思っているひとに、

誰にでもできる3つのステップを

お伝えしたいと思います。

ここから先は

2,280字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?