膝をついて作業した日は、その日のうちにスクラブケアが大事です

こんにちは。
毛のプロとして、全身の毛をトータルサポートしているアリサです。
美容師でもあり、プロワクサーでもあり、アイリストでもあり、シャンプーソムリエでもあります。

さて、お題の通り
皆さんは、膝をついて作業する事ってありますか?
普段やらないと、短時間でも膝は痛くなるし、色が変わります。

それを放置すると、膝が黒くなって行って、膝出せない😨という状態になるんですね。

膝をついて作業した日は、表面の膝を守ろうと、床と体重の圧に挟まれ戦かい抜いた皮膚がかたくなりはじめています。
頑張ってくれた膝っ小僧を、スクラブで優しくほぐし、保湿をしっかりすると、数日で元通りに生まれ変わります✨

その時使うスクラブは、乾燥させないスクラブで、ちゃんと古い角質を取り除いてくれるタイプが良いです。
もうお分かりですね?
そうですっ、プニュの出番ですっ!!!YEAhhhhhhh!!!!!!

今日ちょうど、佐世保出張だったんですね。
お客様宅での施術は、ベッドだと腰を痛め、ソファーだと膝を痛めます。笑笑
今日は、ソファーで施術するお家だったんですが、ご新規のためそれがわからず、デニムのサロペットで行ってしまったんですね。
30分くらいで終わる脱毛ですが、膝は15分くらいで悲鳴をあげます‪😂

今日はスクラブせずに、湯船にドボンだけして汗出して終わろうかなーって思ってたのですが、痛めつけられた膝っ小僧を労るため、プニュをクルクルーと優しく広げ、ついでに膝裏リンパ節をグッと押して、かかととくるぶしをゴリゴリ軽くマッサージしました🦶

たったこれだけのケアで、浮腫はスッキリ、汗かいてデトックス、膝は少しフワッとなります。
酷使した時は数日間続けなきゃ、元にもどらないので、明日も膝っ小僧を労りたいと思います🙆‍♀️

プニュは、海塩で角質を落とし、セラミドとアルガンオイル(エイジングケア向きなオイル)が摩擦によるダメージを回復へと導いてくれるんですねー。

もう5月も半ば。
夏のサンダルスタイルに向けて、脚は綺麗にしておきたいですよね!
今からケアする事で、おばちゃんくさいカサカサ肌を人様に晒さなくて済みそうです🥺

使い方やその他オススメのケアなど、疑問などありましたら何でも聞いてください!
タイミング良ければ爆速でお返事いたしますっ🙂


膝っ小僧やかかとを綺麗にしてくれる私の相棒プニュ
こちらからご購入いただけます♡
⇒⇒⇒⇒プニュ購入サイト

ciao

よろしければサポートをお願いします! 美にまつわる費用にあてさせていただき、日々精進していきます꙳★*゚