見出し画像

BRレコーダー(DMR-BR130)を後継機種に入れ替えるのに大変だった話

まとめ
・パナソニックのBRレコーダーが限界を迎えたので後継機種に乗り換えようとして色々苦労した
・ネットワーク経由のお引越しダビングは古い機種だと対応していないため、ブルーレイディスクを用意する必要がある
・一部機種はまとめ番組作成機能が省かれているが、Q&Aにしか書かれていないため買うときは注意が必要

8年ほど前にHDDレコーダーを購入し、これは便利と外付けHDDまで付けて使い倒していた。https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BR130.html

しかし、8年もたつとさすがに容量が限界に近づき、HDDも若干不安になってきたことからそろそろ新しいのに買い換えようと考え、後継機種への乗り換えを決定したが、色々トラブルがあったため、もし同じことを考えている人がいたら参考になるかもしれないと思い記録しておく。

まず、DMR-BR130だが、お引越しダビング(https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html)は対象外のため、録画番組の移し替え方法がDVDによる移し替えしかない。 

ちなみに移し替える際はブルーレイディスクを購入することになるが、100GBのBDR-XLで大体15時間程度、番組数は最大で1枚100番組までとなるので、もし短い番組(5分とか)の場合は100GBのディスクでは余ることになるので購入する際の組み合わせも気にする人は注意していただきたい。(まぁ、大は小を兼ねるでいいと思うが)https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/pdf/dbr-m490_rec.pdf

ちなみに1枚フルでダビングするのに2時間弱かかるため、働きながらダビングするには最低2枚購入し、1枚はレコーダー→DVD、もう1枚はDVD→レコーダーを連動させたほうが効率的に進む。

なお、これは自分の取り扱いの問題かもしれないが、ブルーレイディスクは結構簡単にダビングできなくなる(DVD→レコーダーのダビング中にファイナライズが上手くいかなくて、録画されたまま消せないディスクが出来上がる)ため、5枚ぐらい押さえておくと都度都度トラブルでイライラするストレスが減ると思う。1枚1000円弱だし、ダビングが終わった後も退避場所に使えると思って買ってほしい。

ちなみに後継機種を探す際の注意点として、まとめ番組機能を使用していた人は、後継機種の一部はまとめ番組機能が付いていないことに注意しながら選定してほしい。私はまとめ番組機能がない機種を一度買ってしまい、もう開封済みなので泣く泣く買いなおしたうえヤフオクでリリースすることとなった。https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41806/~/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%A7%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%82%92%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%A6%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

新しいHDDレコーダー(DMR-BRW560)だが、録画できる番組数の上限も3000まで増え、5分番組の録画が多いため重宝している。https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BRW560.html

次買い換えるときはお引越しダビングで済ませたいので、対応機種が出ている間に買い替えることとしたい。

追伸

2021/2/13の地震でテレビが転倒、液晶が割れたため、また入れ替えが必要になった。受難である。
こちらも本体+外付けHDDに録画が入っているため、準備ができたらまた記事に起こしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?