見出し画像

0192:FさんWatch! 趣旨説明

 令和3年4月1日に著述業の開業届を提出した。すぐさま原稿仕事があるわけではないので、まずはいろいろな文章を書きためることを心がけたい。

 noteではもともと「Fさん、だいじょうぶ?」を執筆している。これは27年間勤めた公務員を早期退職しようと決めた日から、退職まで、そして退職後に個人事業主としてどのように活動を始め、軌道に乗せるのかを日記として綴る趣旨の連載だ(注:家業の具体的な中身には原則として触れないことにしている)。これは今後も継続する、というよりもnoteで書く全てのコンテンツをこのマガジンに紐付けることにしたい。

 その上で、個別のコンテンツシリーズを別のマガジンで整理する。現時点で想定しているのは、小説「やくみん!」と、エッセイシリーズ「FさんWatch!」だ。

 「FさんWatch!」の標題には、ふたつの違う切り口がある。ひとつは「Fさん(が)Watch!」=GaWatch(ガウォッチ)、小説・マンガ・アニメ・ドラマ・映画などのコンテンツを読視聴した感想や、時には愛用グッズの解説など、私自身がウォッチしたものについてのエッセイだ。もうひとつは「Fさん(を)Watch!」=WoWatch(ヲウォッチ)、早期退職によって生み出した時間を使い、これまでやりたくても出来なかったいくつかのことにチャレンジする様子を紹介するもの。私自身にとっては、いずれも文章を毎日書き続けるためのガイドラインのような意味合いを持つ。

 毎日、少しずつ、修行を積もう。

 本日のヘッダ画像は、某水族館の空飛ぶペンギン。

■本日摂取したオタク成分
『くまみこ』第11~最終話、あー、これこれ。登場人物たちがほんわかして終わってるのに観てる側の後味が悪いのなー。『もこみ 彼女ちょっとヘンだけど』第1話、お、おおお、これは面白い! 台詞と動作できちんと伝える脚本、奥行きを意識させる画面作り、作り手の意識が作品を生かしている。カット割りがちょっとウルサい場面もあったけど、大きな欠点ではない。最終話まで録れてるから、楽しみに観よう。『シャーマンキング』第1話、途中で電話がかかってきて半分くらい観てなかったけど、子供らもあまり興味を示さず、切る。『のんのんびより のんすとっぷ』最終話、『ゆるキャン△2』第12~最終話、どちらも好きな作品なのにあまり観れなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?