0222:(WoWatch英語編002)オンライン教材は不具合があると困るな

 先日ソースネクストの「ロゼッタストーン」に手を出した話をした。

 その後もちまちまとやってみているのだけれど、どうも不具合がある。iPad版アプリについて「ちゃんと発音してる筈なのに認識しない(評価0)」「次第に認識にかかるスピードが長くなり1分以上待たされる」などは、自分でその現象を経験してからアプリの評価を観て、多くの人が同じ事を書いているのを確認した。iPad Proなので性能が低い筈はなく、オンライン教材だからこそのサーバ側の不具合なのだろう。

 PC版(webブラウザ)はこのような不具合はなさそうだ。が、別の不具合が生じている。ログインしようとするとはねられて「再度サインインしてください」とのメッセージが出てくる。再度やっても同じ。公式FAQを見るとキャッシュとクッキーを削除せよとのことで、やってみるが変わらない。リビングのデスクトップでは出来るのだけれど、家族の邪魔になるから自室のノートパソコンでやりたいのに、できないというね。

■本日摂取したオタク成分
『ましろのおと』第1話、ふおおおお、これ、出来いいな! 冒頭じいちゃんの三味線に一気に惹き込まれ、その後の展開や描写も丁寧でいい。原作は羅川真里茂か、赤ちゃんと僕の人だよね。『86』第4話、あんま観てなかった。『エスケーエイト』第2話、安定。オープニングに素顔が出てなかったシャドウが花屋さんというのが素敵、アイキャッチわろた。『転スラ日記』第3話、これも始まった時にはゆるいだけと思ってたけど、本編でキャラに馴染んでいるだけに、そのゆるさが心地良くなってきた。『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』第1話、あー、これも面白いね。今期はなかなか豊作か。『スライム倒して300年』第3話、これもゆる系安定。『進撃の巨人』第60~63話、ファイナルシーズンに突入してここからは初見(原作は単行本で読んでる)。妻・次男と3人で見ているのだが、あまりの面白さに一気に四話観てしまった。始まった最初の頃はこんな展開になるとはまったく予想できなかったけれど、最初から構想練り込んで始めたんだろうなあ。単行本最終刊が待ち遠しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?