見出し画像

0777:副業詐欺にご注意

消費者庁が副業詐欺の注意喚起を発出した。

投資話であれば詐欺を警戒する人は多いが、副業広告は仕事を探している人にとって信頼のハードルが低い。働くことで収入を得るものであり、こちらがお金を払うわけではない──と思っているからだ。そこを突くのが副業詐欺で、例えば運送業務を次々紹介するから指定のトラックを買えとか、以前お金を持ち逃げした悪い奴があるから最初だけ保証金を積んでよすぐに返すからとか、きみなら芸能界で成功するよでも最初にレッスン料ねとか、いろんな理由を付けてお金を払わせられる。

今回の注意喚起は、スマホで文章をコピペする在宅の簡単なお仕事……そんなんあるわけないじゃん、と思う人はいいんだ。詐欺師のターゲットは社会経験の少なさや障害等で判断力が十分でない人、いわゆる「脆弱な消費者」になる。そういう人に被害が集中していくことは、自己責任だと放置していいものではない。社会全体の信頼や安定を損なうんだ。消費者庁は上記資料の中で若者に向けて「その副業怪しくない?」と呼びかけている。高齢者等の被害防止には周囲の見守り活動が大事だ。

騙される方が悪いなんて事はない。騙す方が悪い、という当たり前の事実を押さえよう。

--------以下noteの平常日記要素

■本日のやくみん進捗
第1話第23回、3,724字から2,013字進んで5,737字。一気に進んだけど、ずらずら書きだからしっかり推敲しないと。もう一息で場面の区切りがつく、明日には公開したいが、さて。

■本日の司法書士試験勉強ラーニングログ
【累積325h15m/合格目安3,000時間まであと2,675時間】
ノー勉強デー。

■本日摂取したオタク成分
『壬生義士伝』第4部前編、新撰組の立場が危うくなってくる。『ポプテピピック第2期』第5話、まあ相変わらずの勢い一発。『アキバ冥途戦争』第5話、久しぶりに王道任侠バトル。『惑星のさみだれ』第16話、うんうん、2人が互いを想い合うのが尊い尊い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?