見出し画像

0461:記述式演習に突入

 ここまで逃げ回っていた(なぜ逃げる)記述式の学習に今月ようやく着手した、その所感は先日記した。

 この時点ではいわゆる雛形の学習だ。これまで雛形雛形と耳にはしていたのだけれど、何がどう雛形なのか、雛形でないもの(まあ本番試験形式なのだろうが)との違いがよく分かっていなかった(そこからかよ)(そこからだよ)。

 本日、いよいよ記述式演習に突入。まだ基礎編だが、雛形との違いが判明した。事例をもとに書くのは同じだが、雛形が単一の登記の書き方をパターンとして染みこませる訓練なのに対して、演習は複数の登記が発生し、その順番も含めて判断して行かなければならないわけだ(そこからかよ)(そこからだよ)。

 雛形の段階でパズルのような面白さを感じていたが、演習ではさらに複雑で高度なパズルになっていく。動画で令和元年度本試験の事例を説明していたけれど、まさにパズル。そして、これも意味の分からなかった「答案構成」の意味も垣間見えた。時系列で事柄を整理し、登記の順序を甲区乙区に分けて書き出す作業。これがなければ記述式の答案は書けない。なるほどなあ(そこからかよ)(そこからだよ)。

 今は年末。試験は毎年7月第一日曜日だから、来年の試験まで正味半年だ。司法書士試験の合格に必要な学習時間は3,000時間といわれる。ラーニングログは182時間。このペースは来年はもとより再来年でも3,000時間にはとても届かないから、ペースアップしないといかんね。先は果てしないのう。

--------(以下noteの平常日記要素)

■本日の司法書士試験勉強ラーニングログ
【累積182h41m/合格目安3,000時間まであと2,818時間】
実績148分、記述式ドリルと初演習(上述)の後、動画3本視聴。

■本日摂取したオタク成分(オタキングログ)
『日本沈没』最終話、北海道と九州を残して沈没。完結感が薄い気がしたのはなんでだろう。アマプラで旧作見ようかな。『吸血鬼すぐ死ぬ』第6話、久しぶりに観たけど、うん、好きになってる。すなぁ。『RErideD-刻越えのデリダ』第9~10話、アクションシーンのアニメが手抜きとの評は以前に目にしていたけど、まあ、そうだね。でも話は悪くないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?