見出し画像

0997:法律学習心機一転

来年は司法書士試験は受けないことにしている。司法書士を諦めたわけではないけれど、やはり記述式の学習に心理的ハードルが高く、今の足踏み状態では来年合格レベルには到達しないと判断している。ではどうするか。ちょっと目先を変えて別の法律系試験を受けてみることにした。どの試験なのかは言わないでおく。しばし逡巡した後、思い切って新しい講座の受講を申し込んだ。なんだかガチャに入れ込んで止められない課金勢、みたいな気分だ。

昨日から新教材での学習を始めた。といってもまだテキストは届いてないので、講義動画の視聴だ。本当に入口部分の話なのだけれど、とても丁寧な(おそらく学部教養課程レベルの)語りで、記憶よりも理解が導かれる感じでとても良い。これまでの反省を踏まえて、今回はできるだけ毎日学習することにしたい。

と、なると。ラーニングログの学習時間は一度リセットしよう。ログの意味を持たせるためには、この日記を毎日書かねばならない。まあ以前のように気負い込んで中身のある記事を量産しようとするのは止めて、本当に日記レベルということで。

--------以下noteの平常日記要素

■前回以降の小説進捗
進捗なし。やくみん第一話の時に小説書きと学習がバーターになってる感があったから、しばらく先送りかな。

■前回以降の法律学習ラーニングログ
【学習時間5h18m/リセット後累積5h18m/リセット前累積330h42m】
上述のとおり。

■前回以降摂取したオタク成分
『SHY』第1~2話、今期の中では今のところトップクラスの出来。『星屑テレパス』第1話、おお、これもいいね。『はめつのおうこく』第1~3話、毎回ラストの引きがいい。どうなるんだこれ。『SPY×FAMILY』第28話、息抜き回。『葬送のフリーレン』第6話、『好きな子がめがねを忘れた』第9話、『ブルバスター』第2話、『範馬刃牙 SON OF OGRE』地上最強の親子喧嘩編、『ファインド・ミー ~パリでタイムトラベル~』season1第最終話&season2第1~25話、まあながら見で話半分なんだけど、結構好きになってるな。『死神坊ちゃんと黒メイド』第16話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?