見出し画像

お花を贈る

花関係の仕事をしているので

お花を贈るの好きなんです

直前まで迷って迷って

本当は主催者や会場に事前連絡しないといけないんですけど 単独ライブの初日

ルミネtheよしもと  宛に 送りつけてしまいました

一応受取拒否も覚悟の上で連絡先を書いて。


楽屋花のつもりで贈ったので

ロビーなどには飾られなかったですが

まさかご本人達のSNSに上げてくださるとは

ビックリ!恐縮です

ライブ最後のエンドロールVTRに ちょこっと映り込んでたので 無事届いたんだなぁ 目に触れたんだなぁ くらいで満足していたので 本当に嬉しいというか 気を遣わせてしまい申し訳なかったです


コーヒー好きなおふたり スタバ常連の安田さん

盆栽好きな安田さんをイメージして

変な小細工してました

画像1

スタバのプリンカップを盆栽風に仕立てたものを仕込んでみました 気付いてくれてたらいいのですが^_^


お花の色は

お二人のイメージ 特に色のイメージがないんですよね

でも トークライブの フライヤーもそうですが

原色よりはペールトーンな感じですよね


今回のライブのフライヤーの色が  色見本だと アクアグリーンに近い色なので

ナチュラルな色がいいかなーと

自分の好みですが 白とグリーン中心で花を選びました

配送用の箱の関係で30cm×30cm×60cm くらいで

ちょっと縦長に作ってみました 


画像2

白い大きな花はダリアの”かまくら” 

黄色いのが カーネーション  “ポリミア”

黄色と赤のバイカラーのは グロリオサ”ジパングササヨ” 

黄色の丸いのは クラスペディア ゴールドスティック

スプレーバラは “フレアー”

アンスリューム “ピスタチオ”

モルセラ 

サンデリーホワイト

ブルースター”ピュアブルー”

てまり草

を使いました


お祝いの気持ちが届いてたらいいなぁ^_^

残り10公演も頑張ってください

昨日の初日 楽しい公演でした

いつも ありがとうございます😊


画像3

 


https://youtu.be/B-bfH7gZt88

画像4




20190714

お花を贈る2

ヲタクがエスカレートしてるんですけど

今度はテプラで小細工

画像5


画像6

 今回はお二人のスーツの裏地の色意識

白いバラ アヴァランチェ

紫のバラ クールウォーター

緑のスプレーバラ  エクレール

トルコキキョウ

あじさい

カラー クリスタルクリア

ベッチーズブルー

利休草




今回ロビーにちょこんと置かれてました

プレゼントボックスの横に

画像7


そして 安田さーん!

また安田さんが抱っこして 

写真アップしてくれました

嬉しいです ありがとうございます!

画像8


画像9

ツアー後半戦も頑張ってください!



20190923 お花を贈る3

お彼岸真っ最中なので休み取れず

京都公演は行けませんでした

安田さんも結婚されておめでたいし!❤️

ツアーファイナルなので

お花贈ろう!と思ってたのに 気づけば 公演前日!

お花買い付けたり確保したりしてなくて

明るい赤いバラがあったので

これだ! たくさんさしてみよう!

と思って 給水フォーム半分サイズに

さし始めました

最初は作りやすい ラウンドか

扇型かなーと さしてたんですが

そうだ 祝ご結婚だし

ハート型にしてみよう!

と思って ハートに変更

規格40サイズで 花も小さめ茎も細めのバラだから

いけると思ったら

ハーフサイズの給水フォームに

50本入れたら ボコボコになってしまい

無事に届かないかもと 不安な感じの出来になりました

バラだけでもよかったんですが

技術不足で ハート感が弱い

ドラゴン柳を曲げて ハート感を出しました

ちょっとクリスマスっぽいけど

ラメを振りかけて

葉物は しのぶひばを入れてみました

画像10

↑ラメつける前


画像11

画像12


今回 ロビーに飾られてたんですね^_^

京都公演行かれた方のSNSで見つけました^_^

無事に届いて良かったです^^




たくさんお祝いの花が届いてましたね!

どれも手が込んでて素敵ですね!


安田さんお幸せに^_^

コマンダンテさん ツアーお疲れ様でした!

来年も楽しみにしてます!


花材

バラ(レッドスター) 50本

ドラゴン柳

しのぶひば


安田さん インスタ


画像13







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?