見出し画像

4040南海化学 2023/04/20上場

南海化学(4040) 東証スタンダード

菅野 秀夫(上場時65歳5カ月)/1957年生
本店所在地 大阪府大阪市西区南堀江
設立年 1951年
従業員数 199人 (2023/02/28現在)(平均47.4歳、年収675.6万円)

事業内容 化学工業薬品、農薬、医薬部外品および食品添加物の製造・販売、産業廃棄物の収集、運搬および中間処理に関する事業、ならびに、塩の製造、加工、販売に関する事業

720,200株(公募600,000株、売り出し26,300株、オーバーアロットメント93,900株)
オーバーアロットメント…企業が公募・売出しを実施する際において、公募・売出しの数量を超える需要があった場合、主幹事証券会社が対象企業の大株主等から一時的に株券を借りて、公募・売出しと同一条件で追加的に投資家に販売することをいいます。

トップ - 南海化学株式会社 (nankai-chem.co.jp)

ロックアップ
南海化学従業員持株会5.59% 180日間
東亞合成(株)5.15% 180日間  等々


和歌山県和歌山市で1906年10月、前身の南海硫肥として創業した。20年2月には和歌山株取引所に株式を上場し、その後中山製鋼所と合併した。戦後51年6月に分離し、現会社が設立されるも中山鋼との資本関係は維持された。だが、近年になって「選択と集中」の考えの下、保有株式の売却方針が決定され、それに応じる形で13年2月にMEBO(経営陣と従業員が参加する買収)により独立した。
南海化学<4040> | IPO銘柄詳細 | IPO | トレーダーズ・ウェブ (traders.co.jp)


では、分析を開始します。

F手法
なし

S手法
S1
最高値 3035円
40%下落 1821円
50%  1517円
60%  1214円

この企業は、老舗すぎて、手法の優位性が出るか微妙。。。。
よって、様子見つつ、デモトレードとする。


※※※※※※※※※


T1
業績進捗 3Q …65%
南海化学 (4040) : 決算情報・業績 [NANKAI CHEMICAL] - みんかぶ(旧みんなの株式) (minkabu.jp)

80%以下のため、見送り

以上です。

※この銘柄も優位性が低いと判断、無料で公開します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?