見出し画像

フラスタ制作記0072「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation」編

【イベントの基本情報】

アイドルマスターシリーズの中の、「シンデレラガールズ」さんのベルーナドームでのライブイベントです。

(画像参照:https://idolmaster-official.jp/live_event/cg_constellation_gradation/


【フラスタに関するレギュレーション】

● 納品場所:ベルーナドーム
● イベント名:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation
● 納品日時:2022/11/25(金) 10:00~15:00
● 回収日時:2022/11/28(月) 09:00~12:00
● サイズ制限:高さ180センチ・底辺の横幅40センチ×奥行40センチ以下


【問い合わせ~打合せ】

新規のお客様2名からご注文頂きました。

① C様
新規のお客様で、日本在住の外国のお客様、C様からのご注文でした。本人曰く、日本語が苦手とのことでしたが、ベースとなるデザイン(他店様実績)をもとに、ガラスの靴が入ったアクア樹脂を設置する、夢叶うという花言葉を持つ青バラを入れたデザインが希望と、当初より明確な希望があったこともあり、LINE上でのやり取りでしたが、日本語がほぼネイティブレベルだったので、まったく違和感なく受注まで行けました。

② T様
新規のお客様、T様からのご注文でした。初回のお問い合わせから面談を行い、以降はLINEではなくメールでのやり取りでしたが、スムーズに受注となりました。2年前に愛知のイベントで自身が出したフラスタのデザインをほぼそのままトレースしたイメージで制作を希望されていたので、面談も非常にスムーズでした。

【製作】

① C様
今回のこだわりポイントはいくつかあるのですが、中でも一番のポイントはなんといってもアクリル樹脂に入ったガラスの靴とプリザーブドフラワーのオブジェでございます。なかなか日本では見たことのない仕様だなと思いましたが、それもそのはず、品は香港から送られてまいりました。しかし海外発送のため、当店に到着した時には、ガラスの靴の土台部分がグチャグチャに倒壊した状態でした。土台部分はフラワーアレンジメントで使用するオアシスであったこと、ラッピングはされていましたが、樹脂部分が半開は出来る状態だったので、グルーガンや店頭資材でどうにか修復することができました。そこのトラブル以外はスムーズに制作することができました。

② T様
先述の通り、ベースデザインは以前のイベントのトレースになるのですが、花材の選定は当店にお任せとなりました。南国のキャラクターということもあり、蘭のお花を中心に構成しました。躍動的な雰囲気が欲しいということもあり、グロリオサを投入。またフラスタでは珍しく、モンステラやアレカヤシといった葉物も充実させ、情熱的な仕上がりになったと思います。


【感想】

本年の4月にベルーナドームで開催された「10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!」や、6月に愛知で開催された「LIKE4LIVE #cg_ootd」では新型コロナウイルス感染対策のため、フラワースタンド・楽屋花が断られており、実に「7thLIVE TOUR Special 3chord♪」以来となる(約2年)、祝い花の解禁ということもあり、皆様熱量が高いイベントだったと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?