見出し画像

フラスタ制作記0044「“THE REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE 2022”SUMMER SESSION RAB IN 日比谷野外大音楽堂」編

【イベントの基本情報】

レペゼン秋葉原のアニソンダンスパフォーマーとして、2006年結成以来、ニコニコ動画・YouTubeなどの動画投稿サイトに投稿した踊ってみた動画は軒並み数十万再生以上を連発。様々なアニソンとブレイクダンスを掛け合わせたRABの日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブです。

(画像参照:http://abstreem.co.jp/RAB/archives/1446

【フラスタに関するレギュレーション】

● 納品場所:日比谷野外大音楽堂
● イベント名:“THE REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE 2022”SUMMER SESSION RAB IN 日比谷野外大音楽堂
● 納品日時:2022/07/10(日) 09:00~11:30
● 回収日時:2022/07/10(日) 18:00~19:30
● サイズ制限:高さ180cm、横幅100cm、底辺40cm×40cm


【問い合わせ~打合せ】

今回は全部で2組のお客様から、計3基の注文を頂きました。2組ともリピーター様でございました。

① T様
なんと今回で3回目のご注文のO様。手慣れた感じで、デザイン画をお送りいただき⇒見積⇒デザイン案修正⇒見積⇒注文確定といった流れ、いつもと同じくLINE上でのやり取りでスムーズに完結致しました。

② O様
リピーター様ではあるのですが、厳密にいうと前回の注文してくださったグループの担当が別の方に変わったという形でのご注文でした。デザインが2点あり、それぞれのグループでお話をまとめながら、ご要望をお伝え頂いたO様は本当に大変だったと思います。構造上の問題や、まだ形になっていない要望をどうやって形にするかをLINEだけのやり取りではお伝えが難しいと判断したため、O様には3度お時間を取っていただき、Zoomでの面談を重ねて、デザインを練り上げていきました。


【製作】

① T様

全体的にブーケを模したデザインとなっております。上部の包み方は、今までと形式を少し変えてより包み込む感じを出してみましたのですが、かなりいい感じに!!構造自体はシンプルですが、お客様持ち込みの光沢のある布地のお陰で高級感のある仕上がりになったと思います。写真では分かりにくいですが、フロントに紙袋を設置して、そこからお花が出ているのもポイントです。


② O様

涼宮ハルヒさんのビジュアルを取り入れたデザインで、オレンジのリボン、水色のスカート、赤いリボンがポイントです。細かい部分ではスカート部分のプリーツに加工にひと手間加えています。アーチのベースには、持ち込みの組み立て式のフラフープが使われていたりと、お客様のアイディアが随所に詰まった仕上がりになりました。

こちらの屋台モチーフのデザインは、作り始めから完成までかなりの時間を費やしました。工数を安く見積もり過ぎてしまい、制作チームからおしかりを受けてしまうことに。。。フラスタは車に乗せて、現地に納品するために「運搬」という部分を考慮して、設計・製作をする必要があり、今回のデザインはそこと強度や見た目のバランスをいかに取るかがポイントでした。語りつくせばキリがないほど、随所にアイデイアが詰めらています。結果、お客様のご希望をかなり高く再現出来た仕上がりになったと自負しております!


【感想】

今回は夏場の野外設置ということもあり、花の痛みや転倒などのトラブルが発生しないか、心配でしたが、何事もなく対応完了することが出来て一安心でした。演者様にも喜んでいただけたようで何よりでしたね!T様、O様本当にありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?