見出し画像

ウェットシェービングへのいざない Vol.18

Artisan Shaving Soap Brandの紹介

Stirling Soap Co.

Stirling Soap 1
Stirling Soap 2
Stirling Soap 3

このブランドは
リーズナブルな価格設定(5.8ozで$15くらい)、内容量の多さ、多い品揃え、香りの種類の多さ、取り扱いショップがたくさんあることなどの入手性良いことが大きな特徴でしょうか
ハードめの(固いタイプ)ソープなのですが、とても泡立ちも良く保湿性も十分です

ソープの紹介をする前に、私のStirling Soapのラザリングを紹介しましょう

シェービングを始める前のシェービングブラシをお湯につけておく時に一緒ソープの上にに軽くお湯を張っておきます
こうすることでソープの表面が柔らかくなるのと同時にとても良い香りが周りに広がります
その後髭をお湯で濡らして柔らかくします

そうしているうちに準備が整いますので、ソープに張ったお湯をシェービングボウルに移します
シェービングブラシのお湯をよく切ってソープからローディングを始めます
水分が足りないようでしたらボウルにとったお湯をブラシに少し含ませてラザリングを進めてラザリングを完成させます

顔に塗ってみてまだ少しラザリングが足りないようだったら、フェイスラザリングをしてみてください
きっときめの細かい気に入った泡が立ちますよ!

お待ちどう様でした(笑)それでは私が持っているStirling Soapを紹介していきましょう

Duchess

Duchess
バニラとトンカビーンの甘くミルキーな組み合わせにうっとりするようです。そこに柑橘系のベルガモットの香りが顔を出し、華やかな香りに満たされてうっとりするぐらいのシェービングタイムが過ぎていきます
このソープも個人的にはマストバイの逸品です

Weekend in Malibu

Weekend in Malibu
バニラの甘い香りと鈴蘭のフローラルな香り、そしてムスクとサンダルウッドのバランスのいい香りでリラックスしたシェービングタイムを彩ります
シーズナルリリースのWeekend in Malibu
少しだけ入手性は良くないかもしれません。ストックがあった時にはゲットしましょう(笑)
このソープも個人的にはマストバイな逸品です

Pharaoh's Dreamsicle

Pharaoh's Dreamsicle
ジューシーなオレンジの豊かな香りと少し甘いバニラとムスクの香りに包まれました
素敵なフルーツ盛りを堪能した後の午後のまどろみみたいな感じのソープでしょうか(笑)
新鮮なオレンジのフルーツの香りが立っていて個人的には好みのソープなのでお勧めの一品です

Evie

Evie
トンカビーンとバニラの甘い香りと少しフルーティーでフローラル、鈴蘭の香りも少し感じました
仕上げはムスクの香りで落ち着いた香りになりました。リラックスっしたい時などにもおすすめです

Triumph

Triumph
爽やかでキラキラとした柑橘系の香りに海表を渡る風を思わせるマリンノートのフレグランス系の香りに包まれました。スーツでお仕事にも使える香りかと思います

Island Man

Island Man
やわらかな柑橘系のフルーティーな香りとフローラルな香り、さらにはクリーミーなココナッツの香りにラムの香りが加わってまったりとした夏の日を思わせるシェービングとなりました。まったりしたい時などにおすすめです

Intrepid Man

Intrepid Man
昔ながらのシャボンのような香りで始まります。トンカビーンとバニラ、サンダルウッドの香りはシェービングソープの王道のようですね。そしてそういうソープは少しダークな香り付けが多いのですが(例えばZingari ManのThe Watch ManやWholly KawのRebelle)、このソープは鮮やかでブライトに香る柑橘系のフルーティーな香りが際立っています。ぜひ一度お試しあれ

Executive Man

Executive Man
キラキラとした柑橘系の爽やかな香りとムスク、そしてスパイシーな香りとオークモスの香りできっちりとまとまりました。これはある意味お約束の逸品ですね

Sharp Dressed Man

Sharp Dressed Man
柑橘系の香りと甘いトンカビーンのような香りからフローラルな香りとアンバーとサンダルウッドのような落ち着いた香りへと移っていきました。このソープもファンが多い逸品です

Ramblin' Man

Ramblin’ Man
キラキラとした爽やかな柑橘系の香りとサンダルウッドとムスクのゴールデントライアングルに少しスパイシーな香りがこのソープをすぐにお気に入りにさせる、そんなソープです

Piacenza

Piacenza
ムスクとモス、ローズマリーのハーブの香りで始まり、シトラスとフローラルな香りがゆっくりと続きます。このソープは少しクラシックなフレグランスのようなエレガントな香りを感じるソープです

Campania

20231004
Campania
グレープフルーツと柑橘系の甘くフルーティーで爽やかな香りでシェービングタイムが満たさる、そんなソープです

Baker Street

Baker Street
柑橘系とのフルーティーな香りとジャスミンのフローラルな香り、そしてジュニパーの甘い香りがシェービング後半になるとより強く顔って、満たされたシェービングタイムが過ぎていくようなソープです

Margaritas in the Arctic

Margaritas in the Arctic
グレープフルーツやライムなどの皮を擦り下ろしたような苦味と柑橘系のフルーティーな香り、お約束の目が覚めるかのようなメントールでシャッキリとシェービングタイムを楽しめるソープです

Witchy Woman

Witchy Woman
甘くフルーティーなたくさんのベリーの香りに包まれて至福のシェービングタイムをゆっくりと楽しみました。甘くフルーティーな香りが好みならマストバイです

Satsuma

Satsuma
ベリーやグレープ、みかんのフルーティーで甘く魅了される香りに包まれました。いつも感じることですが、小さい頃に飲んだファンタグレープのような香りがノスタルジックな気持ちにさせてくれます。AWESOME SCENTと称する人もいるくらい特徴的な香りなので、ぜひ試していただきたいソープの一つです

Queen of Hearts
バニラとベリーの優しく甘い香りとジャスミンのフローラルな香りそしてサンダルウッドの癒される香りでとてもリラックスしたシェービングタイムを過ごすことができるソープです。個人的にはこのソープがStirling Soapの中ではいちばんのお気に入りです。

私が今持っているStirling Soapのシェービングソープは以上になります

最後に私のお気に入りベスト5をご紹介しようと思います
Queen of Hearts
Witchy Woman
Ramblin’ Man
Weekend in Malibu
Duchess
この5つのソープになります

それでは今回のエントリーはこの辺で

また、Instagram(@ezshaving)でもウェットシェービングのアカウントを更新しています。よかったらフォローしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?