見出し画像

ウェットシェービングへのいざない Vol.19

今回のArtisan Shaving Soapのブランド紹介は、Grooming Deptです

Grooming Deptのシェービングソープは価格的にはアッパーミドルくらいの価格帯で4Ozで$30を切るくらいです。
Kairosフォーミュラという獣脂ベースの配合で作られていますが、泡立ちも素晴らしくまた保湿も素晴らしいものに感じます
全体的に(持っているソープはそれほど多くはありませんが)落ち着いていて柔らかく香るソープという印象を持っています。

Grooming Dept

それでは私が持っているシェービングソープを紹介していきましょう

Luxor

Luxor
マンダリンとアンズの優しくフルーティーで甘い香りと幾つものフルーツの香りが重なったかのような香りに包まれます。そして落ち着いたサンダルウッドの香りでシェービングタイムが満ちていきました。個人的にはおすすめの逸品です

Oud Osumanthus

Oud Osumanthus
まずは金木犀のフローラルな香りと落ち着いたサンダルウッドの香りに包まれます。さらにローズとウードのこれまた華やかな香りが続きました。
このソープはシェービングの回数を重ねるにつれ色々な表情を見せてくれる味わい深いソープです

Jasmine & Civet

Jasmine & Civet
ジャスミンとローズの華やかな香りと、ジャコウとお香の大人っぽい優雅な香りに包まれました

Mumtaz

Mumtaz
柑橘系のフルーティーな香りが優しく香り、お香とサンダルウッドの香りが相まって癒されるシェービングタイムが流れていきます。このソープも個人的にはおすすめです

Grooming Deptのソープは4つしか持っていませんが、私のお気に入りのソープにはMumtazとLuxorの2つも入っていることからも、上質で良い香りのソープであると思っています

この記事を書いた後12月にChypre D'Ananasを購入しました

Chypre D'Ananas

Chypre D'Ananas
パイナップルとオークモス、パチョリの香りに満たされます。そしてベルガモットの爽やかな香りやスズランのようなフローラルな香りに包まれて柔らかで香り高いシェービングタイムが流れていきます

年末のセールでSchönも購入しましたので紹介します

Schön

Schön
Schönはドイツ語で素晴らしいとか美しいという意味の単語です。洋梨のようなリンゴとマンダリンそしてスズランとジャスミンの香りがシェービングタイムを彩ります。そしてバニラとムスク、サンダルウッドの香りでとろけるようにスイートな香りに包まれました

2024年の春先にAion Skincareシリーズのソープも購入しましたので紹介します

Wonderland

Wonderland
ムスクとジャコウネコの艶やかな香りとサンダルウッドのクリーミーな香り、そしてコットンキャンディー(たぶん)の甘い香りが織りなす寛ぐような香りのシェービングタイムになりました

Lavender

Lavender
ガツンと来るというよりはじんわりと来る香りという感じのソープです。タイトルの通りラベンダーの香りに包まれます
そしてバニラとトンカ、サンダルウッドはほのかに薫って顔を出してきました
ラベンダー畑が目の前にあってその香りをそよ風がたくさん運んでくれるようなそんなシェービングタイムが流れました

それでは今回のエントリーはこの辺で

また、Instagram(@ezshaving)でもウェットシェービングのアカウントを更新しています。よかったらフォローしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?