見出し画像

6/25五遊祭で使ったカグヤGS

知らない人は初めまして。知ってる人も初めまして。きノという名前で遊んでます。
リミットレギュレーション出ましたね。
R-ACE対面どうしようかなぁ…

今回は五遊祭ということでチーム全員カグヤGSで出ました。
みんなデッキレシピがちょいちょい違くて面白いです。

・構築について

展開途中で無限泡影食らうとよろしくないカードはあんまり採用しないようにちょっと変えました。
入れたかったカオスルーラーをようやく入れたのに一度も出してません。

・採用したカード

混沌魔龍カオス・ルーラー

自ターンガンマが使えた場合とサルンガ+深淵の獣で出すつもりでしたが出す機会はありませんでした。
ないと欲しいけどあると使わないのなんなの?

混沌の戦士カオス・ソルジャー

出しやすくて強い。
でも出した試合全部サロスに吸われました。
ばばあ!!!!

朔夜しぐれ

R-ACE対面した時に無効誘発を追加したかったのでサイドにイン。
3チューナーなとこもアトラクター投げた後でも使えていいこです。
絵違いの方が好き。

・不採用にしたカード

深淵の獣バルドレイク


R-ACEに使う場合どちらの効果もあまり刺さらないのと枠の都合で抜きました。

神聖魔皇后セレーネ

無限泡影もらうと悲しいことになるので抜きました。
枠が空くなら入れたいカードです。

トポロジック・ゼロヴォロス

セレーネ無くても出したい時はあるので抜くのはかなり悩みましたがカオスルーラーを入れたかったので仕方なく。

・対戦レポ

1戦目 HERO
HERO5面かな?と思ってたらなぜかこちらのカグヤ5面がバレていたのでサイコロ勝たないといけない状態にされる。ナンデダロウネ-
お願いサイコロから無事に勝利をもぎ取り後攻選択。

1本目
展開されるもガンマが出勤していたのでニヤニヤしながらガンマ起動。
相手から悲痛な叫びが聞こえるも、僕の手札にドライバーも電光石火の如く駆けつけていたので馬鹿がよぉ!とかいいながらドライバーも出す。
セルフハンデスするカグヤ使いがおるってマ?
その後マグナムートでディアボ弾いて
よしよし^^
ドライバーの件は許したるわ^^
とか思ってたら三戦打たれてハンドを見られる。
すけべ検定1級かな?
残りのハンドはアルファパンクラだったので特に被害もなくそのままだらだら続けて勝ち。

2本目
カグヤG(ゴキブリ)S(スペシャル)の本領発揮かなとか思いつつサイドから汚い虫どもを増量。
僕はすることないからノーガードエンド。
展開は止めて死なないようにしたけど自ターンドローしたら相手は紅蓮の指名者発動。
見せられたのは増殖するG。
これは対面すけべ免許皆伝ですわ。
雪花抜かれて魂のビッグフット起動するもビッグフット落ちちゃって特に動けず。
相手ターン中も誘発投げて止めるけど盤面の処理がしきれず負け。

3本目
横の人たちが2-2だったので負けられない戦い。
騒がしいだけの僕に託さないで欲しいと思いつつETまで入る。お互い拮抗してる中相手のトップ次第な盤面になるも相手のドローはフュージョンデステニーでヒューッ!
すけべな上に遊戯王上手いねぇ!
しっかりキルされて憎まれ者はヒーローによって駆逐されました。

2戦目 ティアラ
またバレてたのでサイコロ勝たなきゃいけないけどサイコロ負け。
なんか特に言うこともなく回されて負けって感じでした。
相手は黙々とゲーム進めるタイプだったのでただのYESマンになって珍しく静かにプレイしてました。

3戦目 不戦勝
何しに来たんだろこのうるさい青いの
近くのコンビニでしろくまアイス食ってました。

4戦目 ナチュル
またバレてた。プレマのせいでバレることが多いのでプレマ燃やすかぁ!って言ったら隣から燃やすならくれって言われました。
燃やさないしあげない。

1本目
サイコロ負けて自分先行スタート。
アトラクター握れてたので雪花打ってカグヤ召喚から墓地の雪花使って墓地0でターンを渡す。相手はおろかな副葬から入ってきたのでアトラクター投げたら効果が通って墓穴を除外されてモンスターセットエンド。
ビッグフット持ってたけどGとヴェーラーも持ってたので特に横に伸ばさずターンを渡して相手ターンは誘発で止めつつテンポ取ってそのまま勝ち。

2本目
1本目の途中でティアラじゃなくてナチュルってわかったのはいいんだけど、最終盤面が強いし手数が多いしまさよし、ってぐらいの認識だったからサイチェンがよーわからん!ってなってた。
結局先行渡されそうだし倶利伽羅をしぐれに変えただけにしました。
先行スタートからカグヤ召喚でターン渡したら相手の雲行きが怪しい。
なんだこのデッキ?とか言い始めてモンスターと1枚セットエンド。
なんだこのデッキ
誘発を使ったわけでもなく僕の手札もそんなに横に伸ばすカードがあるわけでもなかったので2体目のカグヤ召喚でバトルフェイズ。
セットされたGをカグヤで割りつつ2体目カグヤで顔面詰める。
相手ターンまたもや不思議そうにモンスターと1枚セットエンド。
なんだこのデッキ
いつの時代の遊戯王やってんのかなとか思いつつ僕のターンに3体目カグヤを召喚。
セットされたケルドウをカグヤAで破壊し、カグヤBCで顔面詰めて手札の叢雲起動。
そのまま通って綺麗にライフ0で勝ち。
最後の一撃は、せつない。
終わった後セットカードと手札見せてもらったけどビーステッドと誘発と無限泡影セットってだけだったからあぁ…ってなりました。
まぁ僕のカットが上手かったってことで。


ここから先は

89字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?