見出し画像

3/9つりおCSで使った黄金櫃


知らない人は初めまして。知ってる人も初めまして。きノという名前で遊んでます。
テーマとしてはかなり好きなのですがいかんせん強くない光の黄金櫃をなんとか使えるようにならんかと思いながら使ってます。
結果から言うと何ともならなかったんですが…

・構築について

粛声で良くないか…?

黄金櫃だけではまるでパワーが足りない上に肝心の黄金櫃を触るためのカードがトリコロールしかないため召喚権はトリコロールに全力にしたうえで、召喚権を使わずに出張できるパーツを入れて妨害と継戦能力の質を上げました。
先行の場合は3ターン目が来るように動く意識をしつつ、後手の場合はガンドラの効果が通るように動くようにしています。

・対戦レポ
すべての対面からテキスト確認されました。
そして親の仇のように黄金櫃を飛ばされています。

1戦目 幻奏魔術師
CS出るとだいたいペンデュラムを踏む呪いは健在。

1本目
先行は取れて未来への沈黙からトリコロールに触れるも残りはうららと無限泡影だったので黄金櫃サーチから黄金櫃でターンサイレンスを構えて妨害は無効2枚+うららで黄金櫃のリソースも確保した状態。
他のギミック触れてない状態ならだいたいこの程度の盤面やししゃーない。ぐらいの気持ちでターン返すも相手の初手オスティナートであっさりうららを使わされる。
その後も普通に動かれ貫通されてこちらの盤面が更地になってリソースもなくなり終了。

2本目
トリコロールと天底は引いてたのでトリコロール、ターンサイレンス、ミドラーシュの盤面はできたものの、普通にミドラしばかれた上に盤面更地になってターンが帰ってきて山上墓穴で絶望しながらターン返したら3人の覇王門の魔術師に殴られて死亡。

隣のふわんがうららガンマうさぎで壊された上にドローフェイズに財宝狩り撃たれてて思わず飲み行くか!って声かけました。

2戦目 粛声
対面のプレイマット何かわからないけど全員一緒で楽しそう。

1本目
ダイス負けたので後手からスタート。
手札見たら未来への沈黙とトリコロールの2ペア。
相手は普通にいつもの粛声展開なのでガンドラまで行けずにそのまま糞雑魚盤面でターン返すしかなく張り倒されて負け。

2本目
先行取るもルークの素引きと黄金櫃絡みのみ。
1本目とほとんど変わらないような糞雑魚盤面でターン返すと相手宣告者の神巫召喚だったのでお祈り無限泡影打ったらお手手からヒエラルキア飛んできて天を仰ぐ。
ユウギオウウマイネー
そのまま特に何もせずローに切り刻まれておしまい。

3戦目 R-ACE
遅刻のせいでこれに負けたら飯だけじゃなくCSの参加費も持ってもらうことになるんで絶対に勝ってください!と対面の横から応援されるわけのわからない事態が発生。
ダイスで先行を取られたら対面の横から何やってんだよ!って声飛んできてびっくりしちゃった。
誰とチーム組んでて誰と戦っているのか。

1本目
特に誘発持ってなかったので無事4伏せ盤面まで作られる。
ホルスやらで対抗するもまくり切れず負け。

2本目
天底絡む先行展開をするも途中でファイアアタッカーが出てきてしまい、相手ターンに大嵐やらで盤面更地になった上に号から三戦の才持ってこられてハンドのリソース無くなって終わり。

4戦目 スネークアイヴォルカニック
対面のサプライがボトムズでテンションが上がる。
炎のにおいが染みついてそうですねとか話しながらダイス降って相手先行が決定。むせる。

1本目
スネークアイギミックだけ先に見えたのでその辺止めつつターンの行き来してたら突然ヴォルカニック出てきて?????ってなってた。
結構長いこと戦ってたおかげでチームの勝ちは決まってたので続ける意味は無かったけどせっかくだから続行。
エンペラーのバーンやらでジリジリライフ削られてリトルナイトを殴られても特殊召喚しても負けみたいな状況になり、未来への沈黙でお互いドローすればサイレントマジシャンの打点上昇でエンペラー殴り倒せて勝ちのとこまではいったけど、未来への沈黙でサーチできるモンスターがいない地獄を見たため心がかわいて負け。

5戦目 ルーン
隣がルーンを使っていたこともあり対面がルーン三面なことが判明。
もはや対面がなんであろうと僕の気分はCSが終わった後行こうって話になってる焼肉で頭がいっぱい。

1本目
先行取られてボーダー裂け目の構えを作られてホルスが腐る。
ガンドラ通せばなんとかなると思いながら耐えつつ戦ってガンドラを通すとこまでは行ったものの、ガンドラから呼ぶサイレントマジシャンを持っていたことと、ムニンのライフ回復をされ過ぎたせいでライフが取りきれなかった。
結局またスキドレやらセンサーやら開かれて盤面復活されて山が無くなって終了。

2本目
後手選択から動こうとするも相手が事故ってたようでチームの勝敗も決まったことから動ける札が見えた時点で相手投了。

事前に横から許可はもらってたのであんまり気負いせず使えたのは良かったけどここまで負けるとさすがに申し訳なかったです。

これ以上はもう強くできないと思うぐらいには調整したけどそもそものパワーがやっぱり足りなくて王墓の石壁的なカードと自己SSを持ってて単体でそこそこ強い新規が来ないとどうにもならんなって感想でした。
新規のブラマジは強いと思ってないけど一応SS効果持ってることから罠含め一枚ずつは入れるんだろうなぁぐらいの感じです。
もっとしっかり強い新規じゃないとインクの染み軍団からは抜け出せなさそう。
動きとデザインは好きなので細々と使い続けたいと思います。

ここから先は

70字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?