ヴィーガン

ヴィーガンについて現時点で思ってる事。

遠い未来か近い未来か、

人類の生活に課せられてくる大きなテーマの1つになると思ってる。
ここ最近を思うと、まだまだ先の未来か。
自分の孫世代ぐらいか、と思いを馳せてみる。

これは地球単位のテーマ。
デカいスケールの話。

地球の環境汚染や差別意識(くだらん人間同士レベルだけじゃなくて、人間から見た牛や豚や魚や鳥や木々や微生物やあらゆる生命レベルまで)
などが世間で論ぜられる中
(まだまだ少数)
これらと共通するテーマがヴィーガン食生活。
いよいよ地球がやべぇー!ってなった時はいずれは避けては通れないテーマとなる。

いよいよ、やべぇー!ってなる前に気付き、行動してる人達は確実に存在していて、いやはや、、尊敬する。

だからと言って自分は全然ヴィーガンではない。それでもヴィーガンの精神や行動は最高に強く優しい行いやと思ってる、だけで、今の自分にはそんな強さや優しさがまだまだ備わってない。

これから先、年をとっていっても備わるかは全く分からん。
でも少しでも出来ることから、ホンマちっちゃいことからでいいから、やっていきたいと思ってる。

そんな生活は矛盾の連続。
目を瞑り、スルーの連続。
そんな自分に嫌悪感を抱く時もあるけど、そんな自分もまた自分自身の一部なのだ、と。
そんな自分も受け入れて、少しずつやれる事を増やしていく。たまに減ったりもする。
そんな心持ちの現在。

NO FUTURE!
BUT
GO FUTURE!

中にはヴィーガンという新しく受け入れにくい感覚の為に、毛嫌いし端から否定(その感覚はよく分かるが)、さらには馬鹿にしたり攻撃するやつが沢山いる。

自分自身も攻撃こそしてないが、そんな感覚出身者やっただけに、過去の自分とそんな方達へ思うことは、

自身にない新たな感覚や考え方、捉え方をラーニング出来た時は、自身が成長した時の証である。
自身に無いものを否定するのではなく、たとえ何度かは反発しても、いつかは受け止めてみる事が出来るかもしれん。それらを咀嚼してみて、誰かが作り上げた世間や常識に縛られず自分自身の感覚で答えを出す。
9割が嘘や見栄やしょうもないプライドや、よく分からんもんで満たされてる世の中で、一握りの答えと出会えた時は嬉しいし、シンプルに気分が上がる。

若い時はなかなか無理。(これからの子供達には若い時からそんな感覚の子供達が今より沢山出てくる)
俺らより上や俺ら世代は金太郎飴みたいな奴らばっかりやから、なかなか出てこない。
日本でその感覚を養うには、余りにも周りの環境が偽善の平和すぎて無理。


話を戻して、否定だけなら可愛いもん。
狙い撃ちで攻撃してくる奴らはクソ。

もしくは無知や無関心の為せる純粋な言動。
それがとてつもなくタチが悪い。

逆の立場で、肉や乳製品を食べてヴィーガンじゃないからって攻撃してくるヴィーガン思想の奴らも同罪のクソ。

自分の考えと違うからと言って相手をどうこうしようとする奴は、基本ビッチ。
人間の数だけの考え方や思考があって、誰一人として全く全てが同じやつなんておるわけがない。(クローン人間が存在してたら別w)

一緒に寝食を共にしてる家族に対しては少し別やと思ってる,

家族はケンカしてでも、ある程度はわかり合いたい。
それでも考え方や思考が全く同じの人間はこの世に2人といいひん。
やからこそ面白い。
しかし、近い感覚の友人や家族に恵まれたら、それは最高に幸せな事やと思うんです。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?