見出し画像

コロナ禍で夫婦仲が悪化。夫の在宅勤務&ゲーム依存に耐えられなくなり別居を選んだ女性の話

「コロナ禍における共働き夫婦・在宅勤務」「別居」「妊活にまつわる夫婦のすれ違い」を経験したBDさん(40代、女性)に、当時の出来事や心境、問題をどう乗り越えてきたかを、できる限り細かく具体的に、約6000文字分語っていただきました。匿名かつ有料記事だからこそ語れる、リアルな本音が詰まっています。

BDさんにご回答いただいた内容(一部を抜粋)

・同居中、夫婦2人在宅ワークによる家庭内ストレスにどう対処したか
・同居中、夜の営みはどうしていたか
・即離婚ではなく、別居を選んだ理由
・別居を決意してから、実際に別居するまでの流れ
・別居用の家を探すにあたり、苦労したポイント
・想像していた別居生活と、実際の別居生活とのギャップ
・別居中の今もなお、離婚を考えているか

この体験談を読んで役に立つのは、こんな方

・コロナ禍で夫婦一緒に過ごす時間が増え、ストレスを感じている
・「夫のお世話係」を続けることに限界を感じ始めている
・コロナ禍で自分の家事負担が増えたと感じている
・夫と(妻と)この先何十年も一緒に暮らすと思うと、気が滅入る
・夫に(妻に)嫌気が差しているが、離婚はハードルが高いと感じる
・離婚しても生活できるほど、自分1人の稼ぎがない

ここから先は

6,195字 / 18画像

¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?