エクスガーデンナビ(エクステリアとガーデンのお店)
最近の記事
【比べてみました⑥照明(ライト)編】アルミ製屋根 高級デザインカーポート1台用 LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
高級アルミ屋根カーポートで主要3社が発売されました。 LIXILカーポートSC、三協アルミカーポートFⅡ、YKKAPプレーンルーフです。弊社では30~40%が照明付きで注文されます。照明についてご説明していきます。 ラインライト(ライン上に光る照明)はLIXILのみの設定です。三協アルミカーポートFⅡもラインライトを24年11月に発売しましたが、2台用と3台用です。 1台用で見ると、LIXILカーポートSCは奥行方向に長い屋根材を用いているので設定されています。 まずは1
【比べてみました⑤ユーザーメリット・デメリット】アルミ製屋根 高級デザインカーポート1台用 LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
フラット感のあるデザインで、アルミ製の屋根を使った高級カーポートは、LIXILカーポートSC、三協アルミカーポートFⅡ、YKKAPプレーンルーフの3つの機種があります。 今までの記事は、メーカーの比較を行っていましたが、ご購入を検討されるお客様にはどんなメリットやデメリットがあるかを整理します。 メリットメリット1 圧倒的なデザイン 圧倒的なメリットはお洒落であり、デザインのノイズが少なく、家と調和します。最近の家のトーンや直線基調のラインとマッチします。 メリット2
【比べてみました④デザインについて】アルミ製屋根 高級デザインカーポート1台用 LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
LIXILカーポートSC、三協アルミカーポートFⅡ、YKKAPプレーンルーフの3つの似たようなデザインのカーポートですが、デザインの違いについてご説明させていただきます。 上記の画像のとおり、柱と屋根がスッキリと直線基調になっているのが、LIXILカーポートSC。三協アルミカーポートFⅡは雨樋が屋根より一段下がっています。YKKAPプレーンルーフも目立ちにくいですが、三協アルミカーポートFⅡと同様に雨樋が屋根と段違いになっています。 <LIXIL>カーポートSC屋根が4度
【比べてみました③価格について】アルミ製屋根 高級デザインカーポート LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
デザインカーポートと言えばLIXILカーポートSCが売れています。 三協アルミカーポートFⅡは昨年6月に発売。 YKKAPプレーンルーフは今年の11月にようやく発売のようです。 前回に続き、今回は気になる価格について比較をさせていただきます。 一覧表を見ていただければわかりますが、先行するLIXILカーポートSCに追随するために、三協アルミカーポートFⅡはLIXILカーポートSCと価格がほぼ横並びです。 11月発売のYKKAPプレーンルーフはアルミ形材色は少しだけ安くなって
【比べてみました②カラーバリエーション】アルミ製屋根 高級デザインカーポート LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
前回に続き、3社のカーポート比較していきます。 今回はカラーについて。 人気の高級アルミ屋根製のカーポート。1台用は主要な3社が出そろいました。カラーはLIXILの追随するラインナップです。 一覧を見て分かりますが、アルミ形材色は3色がベースになっています。 <LIXIL>カーポートSCアルミ形材は3色。ツートンカラーは2タイプ。 どちらのツートンカラーも良く出ます。 弊社はナチュラルシルバーカラーとブラックの組み合わせがおすすめです。ナチュラルシルバーは輝いた白色にも見
【比べてみました①発売歴、受賞歴】アルミ製屋根 高級デザインカーポート LIXILカーポートSC 三協カーポートFⅡ YKKAPプレーンルーフ
住宅着工数は減っていく流れの中、エクステリアではカーポートが好調です。 理由は、お洒落な高級デザインカーポートの登場でカーポートの単価が高いものへシフトした結果です。 まずは簡単な発売の流れと受賞歴から。 <LIXIL>カーポートSC1台用が2017年10月に発売。翌年2018年10月にワイドタイプの2台用が発売。 コンセプトはSINデザイン。屋根と柱だけで構成されたミニマルデザインでノイズレスをコンセプトに40mm幅の厚みの屋根を採用。 住宅デザインがシンプルモダンなソリ
YKK AP展示会(ビッグサイト)行ってきました。YKKAPプレーンルーフの実物確認しました。LIXILカーポートSCを意識した商品です!
エクスガーデンナビの高橋です。 9月25日~27日に東京のビッグサイトで行われていましたYKK APの展示会に行ってきました。初日のせいなのか、人が多く見学しづらい状況でした。 【気になったもの】 ①ロボットによる窓取付・・・建設人口の減少を受けてのことと思いますが、大規模開発のビルなどでは効率が発揮できるかも。戸建て住宅では難しいレベルです。 ②ペロブスカイト電池を張ったガラス窓・・・ペロブスカイト電池をガラスに貼って発電。今までの太陽光とは違って、いろんなものへの展